渋谷のエース交易で商品を学ぶ、エースで狙えFX
「渋谷のエース交易で商品を学ぶ、エースで狙えFX」
渋谷は学生時代に1年間住んでいた場所にも近くセンター街にはよく出かけていたが最近はまったく行っていない。誰かにセンター街へ行けばオヤジ狩りに遭いますよと忠告されたからだ。
その渋谷へエース交易を訪ねた。渋谷駅の新南口と聞いたがよくわからない。地図片手にかなり歩いたが若者の街の渋谷とは異なり静かな場所であった。恵比寿にも近い。湘南新宿ラインの渋谷駅のそばなので横浜から来るには便利だ。
高層ビルの1階は受付の方がいるだけでとても広い。そこには大きな世界地図があり、天気予報のように雲が流れ世界の天候情報を見ることができる。商品先物会社なので穀物も取り扱い天候に左右されやすいトウモロコシ、大豆、小麦などには必ず必要な情報だろう。金、プラチナ、銀などの価格もめまぐるしく動いている。まさに巨大ディーリングルームのようだ。このロビーでそのまま取引したくなった。とにかく情報が豊富である。
程なく「エースで狙えFX」の為替担当の方がいらしゃってお話を聞いたが、商品の経験も長い方で金、原油などの見通しを教えていただいた。商品価格のボラティリーは為替どころではない。短期間で倍になったり半分になったりする。去年も南アランドに影響するプラチナ、パラジウムが大きく動いた年であった。プラチナは2200ドルから700ドル程度まで下落した。為替ではそんなことはめったにおきないが商品ではよくあることだ。とり合えず商品の話からエース交易の方とお話し始めた(続く)。
最近のコメント