« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月31日 (月)

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」 ドル円、ユーロドル、ユーロ円

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」

*ドル円「4日連続陰線を打ち返す。一時雲上に出る。5日線。20日線下向き」

日足、7月21日から20日線が上値抵抗となって138円台まで下落したが、先週金曜は大陽線で20日線を上抜き、雲の上まで上昇。7月14日-28日の上昇ラインがサポート。7月25-28日の下降ラインが上値抵抗。5日線。20日線下向き。
週足、先週は大きく突っ込んで下落も下ヒゲで戻す陰線。ボリバン中位を割り込まず。7月17日週-24日週の上昇ラインがサポート。7月3日週-24日週の下降ラインが上値抵抗。5週線下向き、20週線上向き。雲の上。
月足、7月は4か月ぶり陰線か。ただ下ヒゲが長く反発力もある。5か月、20か月線は依然上向き。4月-5月の上昇ラインがサポート。22年10月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。
年足、2023年はここまで陽線。2022年の長い上ヒゲを駆け上り一服。21年-22年、12年-21年の上昇ラインがサポート。

*ユーロドル「5日線下向きで上向きの20日線を下抜く」

日足、7月18日の9日ぶり陽線の後は反落。ボリバン中位割り込む。7月27日-28日の下降ラインが上値抵抗。5日線下向きで上向きの20日線を下抜く。7月6日-28日の上昇ラインがサポート。
週足、連続陰線と弱い。ボリバン2σ上限から反落。中位は割らず。5週線、20週線上向き。7月3日週-24日週の上昇ラインがサポート。7月17日週-24日週の下降ラインが上値抵抗。
月足、7月は5月-6月の下降ラインを上抜いて上昇。ボリバン中位越え。ただ上ヒゲが長くなってきた。21年6月-23年7月の下降ラインが上値抵抗。23年3月-6月の上昇ラインがサポート。5か月線上向く、20か月線下向き。
年足、年足陽転。20年‐21年の上昇ラインは下抜く。2022年は2年連続陰線もボリバン2σ下限到達し反発。22年の下ヒゲが長く反発力あり。02年-22年の上昇ラインがサポート。21年‐22年の下降ラインを上抜く。

*ユーロ円「年初来高値更新後、一気にボリバン3σ下限へ急落。先週末は中位まで戻す」

日足、ボリバン2σ上限から3σ下限へ下落も、先週末は20日線近くまで急反発。5日線、20日線に下向く。6月7日-7月28日の上昇ラインがサポート。7月27日-28日の下降ラインが上値抵抗。
週足、7月10日週と同じく24日週も突っ込んで戻す。6月12日週-7月24日週の上昇ラインがサポート。7月17日週-24日週の下降ラインが上値抵抗。5週線下向く、20週線上向き。
月足、6月は大陽線、7月は陰転も下ヒゲを出す。5月-6月の上昇ラインがサポート。2008年7月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。5か月、20か月線は上向き
年足、3年連続陽線。今年も陽線。20年-22年の上昇ラインがサポート。08年-22年の下降ラインを上抜く。

 

|

2023年7月24日 (月)

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」 *ドル円「6連続陰線の後は6連続陽線。ただ全戻しではなく、20日線が抵抗」

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」

*ドル円「6連続陰線の後は6連続陽線。ただ全戻しではなく、20日線が抵抗」

日足、6連続陰線の後は6連続陽線。ただ全戻しではなく、20日線が抵抗した。雲に沿って上昇。5日線上向き。20日線下向き。7月20日-21日の上昇ラインがサポート。7月6日-21日の下降ラインが上値抵抗。
週足、3週ぶり陽線。ボリバン2σ上限から一時中位まで下落して反発。7月10日週-17日週の上昇ラインがサポート。7月3日週-17日週の下降ラインが上値抵抗。5週線下向き、20週線上向き。
月足、3か月連続陽線の後、7月は陰線スタート。ただ先週は下ヒゲが伸びた。5か月、20か月線は依然上向き。4月-5月の上昇ラインがサポート。22年10月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。
年足、2023年はここまで陽線。2022年の長い上ヒゲを駆け上り一服。21年-22年、12年-21年の上昇ラインがサポート。

*ユーロドル「9日ぶり陽線の後は反落。依然ボリバン上位」

日足、9日ぶり陽線の後は反落。依然ボリバン上位。7月18日-20日の下降ラインが上値抵抗。5日線下向き。20日線上向き。7月12日-21日の上昇ラインがサポート。
週足、4週ぶり陰線。ボリバン2σ上限から反落。5週線、20週線上向き。7月10日週-17日週の上昇ラインがサポート。22年2月7日週-23年7月17日週の下降ラインが上値抵抗。
月足、5月の3か月ぶりの陰線から6月は回復。7月は5月-6月の下降ラインを上抜いて上昇。ボリバン中位越え。21年6月-23年7月の下降ラインが上値抵抗。23年3月-6月の上昇ラインがサポート。5か月線上向く、20か月線下向き。
年足、年足陽転。20年‐21年の上昇ラインは下抜く。2022年は2年連続陰線もボリバン2σ下限到達し反発。22年の下ヒゲが長く反発力あり。02年-22年の上昇ラインがサポート。21年‐22年の下降ラインを上抜く。

*ユーロ円「年初来高値更新、2008年9月以来の高値」

日足、団子天井から下落も2σ下限で反発しボリバン2σ上限に近づく。5日線上向き20日線に迫る。7月12日-21日の上昇ラインがサポート。08年8月7日-23年7月21日の下降ラインが上値抵抗。
週足、7月10日週の長い下ヒゲで先週も陽線。7月10日週-17日週の上昇ラインがサポート。2008年7月21週-23年7月17日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。
月足、6月は大陽線、7月も陽転。5月-6月の上昇ラインがサポート。2008年7月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。5か月、20か月線は上向き
年足、3年連続陽線。今年も陽線。20年-22年の上昇ラインがサポート。08年-22年の下降ラインを上抜く。

| | コメント (0)

2023年7月10日 (月)

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」

*ドル円「団子天井から下落、先週末は大陰線。5日線下向く。20日線上向き。ボリバン中位下抜く」

日足、団子天井から下落、先週末は大陰線。5日線下向く。20日線上向き。ボリバン中位下抜く。6月14日-7月7日、5月4日-11日の上昇ラインがサポート。、7月6日-7日の下降ラインが上値抵抗
週足、4週ぶり陰線。ボリバン2σ上限から反落。6月19日週-26日週の上昇ラインを下抜く。6月12日週-7月3日週の上昇ラインがサポート。6月26日週-7月3日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。
月足、3か月連続陽線の後、7月は陰線スタート。5か月、20か月線は上向き。5月-6月の上昇ラインを下抜くか。4月-5月の上昇ラインがサポート。22年10月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。
年足、2023年はここまで陽線。2022年の長い上ヒゲを駆け上り一服。21年-22年、12年-21年の上昇ラインがサポート。

*ユーロドル「先週末、6月22日-7月6日の下降ラインを上抜き大陽線。5日線。20日線上向き。5週線も上向く」

日足、先週末、6月22日-7月6日の下降ラインを上抜き大陽線。5日線。20日線上向き。7月6日-7日の上昇ラインがサポート。6月22日-7月6日の下降ラインが上値抵抗。
週足、ボリバン上位で推移。5週線上向く。20週線上向き。7月3日週は下ヒゲ長い。6月12日週-7月3日週の上昇ラインがサポート。6月19日週-7月3日週の下降ラインが上値抵抗。
月足、5月の3か月ぶりの陰線から6月は回復。7月も上昇スタート。ボリバン中位越え。4月-5月の下降ラインが上値抵抗。3月-6月の上昇ラインがサポート。5か月線上向く、20か月線下向き。
年足、年足陽転。20年‐21年の上昇ラインは下抜く。2022年は2年連続陰線もボリバン2σ下限到達し反発。22年の下ヒゲが長く反発力あり。02年-22年の上昇ラインがサポート。21年‐22年の下降ラインが上値抵抗。

*ユーロ円「15年振りの高値更新後、急落」

日足、団子天井から下落。5日線下向く。20日線上向き。一時ボリバン中位を割り込む。6月12日-7月6日、5月11日-6月7日の上昇ラインがサポート。
週足、4週ぶり陰線。6月19日週-7月3日週、6月5日週-12日週の上昇ラインがサポート。6月26日週-7月3日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。
月足、6月は大陽線でボリバン2σ上限上抜く。7月は陰線スタート。5月-6月の上昇ラインがサポート。2008年7月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。5か月、20か月線は上向き
年足、3年連続陽線。今年も陽線。20年-22年の上昇ラインがサポート。08年-22年の下降ラインを上抜く。

|

2023年7月 3日 (月)

テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」

*ドル円「3週間連続、3か月連続陽線でイエレン発言」

 

日足、先週末はボリバン2σ上限から小反落。5日線、20日線上向き。22年10月21日-23年6月30日の下降ラインが上値抵抗。6月28日-30日の上昇ラインがサポート。20日線上向き。

週足、3週連続陽線、3週連続雲の上。ボリバン2σ上限。6月19日週-26日週の上昇ラインがサポート。22年10月17日週-23年6月26日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。

月足、3か月連続陽線。5か月、20か月線は上向き。5月-6月の上昇ラインがサポート。22年10月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。

年足、2023年はここまで陽線。2022年の長い上ヒゲ駆け上る。21年-22年、12年-21年の上昇ラインがサポート。

 

*ユーロドル「伸び悩みも雲に落ちず」

 

日足、下落傾向も先週末は雲に落ちず反発。5日線上向く。20日線上向き。6月8日-26日の上昇ラインがサポート。6月29日-30日の下降ラインが上値抵抗。

週足、2週連続伸び悩みで1.10を超えず。6月12日週-26日週の上昇ラインがサポート。6月19日週-26日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。

月足、5月の3か月ぶりの陰線から6月は回復。ボリバン中位越え。5月-6月の下降ラインが上値抵抗。3月-6月の上昇ラインがサポート。5か月線上向く、20か月線下向き。

年足、年足陽転。20年‐21年の上昇ラインは下抜く。2022年は2年連続陰線もボリバン2σ下限到達し反発。下ヒゲが長く反発力あり。02年-22年の上昇ラインがサポート。21年‐22年の下降ラインが上値抵抗。

 

*ユーロ円「続、2008年9月以来、15年振りの高値維持」

 

日足、年初来高値から小緩むもボリバン上位で推移。5日、20日線上向き。6月26日-30日の上昇ラインがサポート。6月28日-30日の下降ラインが上値抵抗。

週足、3週連続陽線でボリバン2σ上限超える。6月19日週-26日週の上昇ラインがサポート。2008年7月9日週-23年6月26日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。

月足、6月は大陽線でボリバン2σ上限上抜く。5月-6月の上昇ラインがサポート。2008年7月-23年6月の下降ラインが上値抵抗。5か月、20か月線は上向き

年足、3年連続陽線。今年も陽線。20年-22年の上昇ラインがサポート。08年-22年の下降ラインを上抜く。

|

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »