テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル&南アランド円」
テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル&南アランド円」
*ドル円「夏の円高需給。8週ぶり週足陰線。7月月足も上ヒゲ長く」
日足、7月14日にボリバン3σ上限を上抜くも、その後はじり安。夏の円高か。7月21日-22日の下降ラインが上値抵抗。6月16日-7月22日の上昇ラインがサポート。5日線下向き上向きの20日線を下抜くか。
週足、8週ぶり陰線。例年通り7月下旬はドル円が弱い。7月11日週-18日週の下降ラインが上値抵抗。6月13日週-7月18日週の上昇ラインがサポート。
月足、7月の陽線も上ヒゲが長くなってきた。ボリバン2σ上限を超えている。5月-6月の上昇ラインがサポート。
年足、2021年は6年ぶり陽線。今年もここまで陽線。2016年-20年の下降ラインを上抜く。20年-21年の上昇ラインがサポート。15年-21年の下降ラインを上抜く。
*ユーロドル「7月14日の長い下ヒゲの効力続き中位へ。週足は4週ぶり陽線」
日足、ボリバン2σ下限から反発し中位まで上昇。7月14日-22日の上昇ラインがサポート。7月21日-22日の下降ラインが上値抵抗。5日線上向き、20日線下向き。
週足、4週ぶり陽線。7月11日週-18日週の上昇ラインがサポート。6月27日週-7月18日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線下向き。
月足、6月、7月も下落だが、7月は下ヒゲが伸びてきた。ただまだボリバン2σ下限を下抜いている。4月-6月の下降ラインが上値抵抗。
年足、20年‐21年の上昇ラインを下抜く。17年-20年の上昇ラインも下抜く。14年‐21年の下降ラインが上値抵抗。年足的サポートラインがない。
*ユーロ円「雲中へ下落、先週の週足は上ヒゲが長い」
日足、7月13日-21日の上昇ラインを下抜き、雲中へ下落。7月21日-22日の下降ラインが上値抵抗。7月13日-22日の上昇ラインがサポート。5日線、20日線下向き。
週足、先週は上ヒゲが長い。6月27日週-7月18日週の下降ラインが上値抵抗。7月11日週-18日週の上昇ラインがサポート。5週線下向き、20週線上向き。
月足、4か月連続陽線だが7月はここまで陰線。ボリバン3σ上限超えから反落。22年5月-6月の上昇ラインを下抜く。
年足、2年連続陽線。今年も3月に陽転。14年-21年の下降ラインを上抜く。12年-20年の上昇ラインがサポート。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*南アランド円「依然、8円台は維持」
日足、8円台をかろうじて維持。ボリバン2σ下限から小反発。7月14日-22日の下降ラインが上値抵抗。7月21日-22日の上昇ラインがサポート。5日線、20日線下向き。
週足、ボリバン中位を下抜くが8円を割り切れず。7月11日週-18日週の上昇ラインがサポート。6月27日週-7月18日週の下降ラインが上値抵抗。5週線下向く、上向きの20週線を下抜く。
月足、6月の長い上ヒゲで7月はここまで陰線。1月-3月の上昇ラインがサポート。
年足、21年はかろうじて陽線。22年も陽線スタート。18年-21年の下降ラインを上抜く。20年-21年の上昇ラインがサポート。
| 固定リンク
最近のコメント