« おりょうさんの田中家、神奈川宿 | トップページ | 「今週の各国別注目ポイント」 »

2020年1月19日 (日)

「下田ー横浜ー赤坂、米国領事館(大使館)」

「下田ー横浜ー赤坂、米国領事館(大使館)」

Honkaku2 

(写真は横浜高島台本覚寺=米国領事館、ヘボン博士はここで生麦事件で傷ついた英国人を治療、日本塗装発祥の地)

「米国領事館の歴史」

1856年 下田玉泉寺 ハリス総領事 唐人おきちが働く

1859年 麻布善福寺と横浜の本覚寺に領事館

1863年 横浜は本覚寺から居留地へ移転

1874年 公使館は中央区明石町に設立 現聖路加病院

1890年 赤坂溜池へ移転

1932年 横浜の山下町の領事館も赤坂へ、横浜領事館は後に(1979年)ザ ホテルヨコハマとなる=現在ホテルモントレ横浜

本覚寺は高島嘉衛門別邸や「田中家」に近い。旧東海道。交通の要所。

Honkaku1 Honkaku3

|

« おりょうさんの田中家、神奈川宿 | トップページ | 「今週の各国別注目ポイント」 »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事