« 「各国別注目ポイント」 全体 月末 パウエル議長、ベージュ | トップページ | 来週の「各国別注目ポイント」 »

2019年11月29日 (金)

11月のドル円の予想と結果、12月は

「11月のドル円の予想と結果、12月は」


11月はほぼ例年通りの展開となった。
11月は上旬がドル上げ、中旬がドル下げ、下旬がドル上げという傾向がある。今年の11月もあと2日ありどんでん返しもあるかもしれないが、先ずは例年通り。

これで過去14年で上旬はドル上げ9回にドル下げ1回(寄り引き同時はカウントせず)、中旬は上げが5回、下げが9回、下旬は上げが9回、下げが3回(推定)となった。
但し11月全体としては過去23年で上げが13回、下げが10回と大きなぶれはない。10日ごとで見た方が需給の特徴はでるようだ。

さて12月はどうか、12月全体では過去22年で上げが10回、下げが12回で大きなブレはない

10日ごとでは13年間で 上旬が上げが7回、下げが5回、中旬は上げが8回、下げが4回、下旬は上げが6回、下げが7回となっている。
11月ほどの偏りはないので、日々のチャートと需給中心でやっていきたい。

|

« 「各国別注目ポイント」 全体 月末 パウエル議長、ベージュ | トップページ | 来週の「各国別注目ポイント」 »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事