ゴーンさんとは違うんだ
ロイター
ブローカーディーラーのシタデル・セキュリティーズ、ナティクシス・セキュリティーズ・アメリカス、三菱UFJ証券ホールディングス傘下のMUFGセキュリティーズアメリカは、証券取引情報の報告不備を巡り、総額600万ドル超の罰金を支払うことで米証券取引委員会(SEC)と合意した。SECが10日、明らかにした。 SECによると、シタデルは8000万件近い取引、ナティクシスは約15万件、MUFGは65万件の取引について不正確な情報を提供していた。
SECはまた、3社が「意図的に」ブローカーディーラーの帳簿・記録と報告に関する規定に違反したとした。違反について3社は認めているという。 ロイターは3社に取材を求めたが、現時点でコメントは得られていない。
(日本の政治家もよく訂正しているが)
| 固定リンク
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- 「当面の各国別注目ポイント」3/27(2023.03.27)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」(2023.03.27)
- 「スイスのカリン・ケラーズッター財務相、今回の件について」(2023.03.25)
- 「今回の金融危機らしきもの」気にいった記事でした(2023.03.25)
- これがスイスだ「スイス中銀ジョルダン総裁」 (2023.03.23)
最近のコメント