« イタリアのユーロ圏離脱リスクはない | トップページ | なぜファーウェイ製品を排除する国があるのか »

2018年12月 8日 (土)

憧れのパイオニア

40年前、学生時代の憧れはパイオニアのステレオだった

生協でも陳列してあり買うとこたつもついてくるとか、というサービスもあった
他に山水電気、マランツなど
*
パイオニアは7日、香港の投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアを引き受け先とする770億円の第三者割当増資を決議したと発表した。合わせて、ベアリングは株主からパイオニア株を約250億円で買い取り、完全子会社化する。パイオニアは上場廃止となり、ファンド傘下で再生を目指す。

|

« イタリアのユーロ圏離脱リスクはない | トップページ | なぜファーウェイ製品を排除する国があるのか »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事