« 家計「思ったより苦しい」最少…共働き増え改善 | トップページ | 明日トゥスク大統領らEU首脳が英のEU離脱について会見 »

2018年11月14日 (水)

キューバ大使宿泊、ヒルトン福岡が拒否 米の制裁理由に

キューバ大使宿泊、ヒルトン福岡が拒否 米の制裁理由に
朝日新聞デジタル
 在日キューバ大使が10月、米ヒルトングループ系列のホテル「ヒルトン福岡シーホーク」(福岡市中央区)に宿泊しようとしたところ、米国の経済制裁の対象国の外交官であることを理由に、宿泊を拒否されたことが分かった。ヒルトン側は「米国企業として、米国の法律を順守した」と説明しているが、国籍による宿泊拒否は日本の旅館業法に抵触しているとして、福岡市が行政指導をした。
(キューバの野球選手はどうしているのだろう)

|

« 家計「思ったより苦しい」最少…共働き増え改善 | トップページ | 明日トゥスク大統領らEU首脳が英のEU離脱について会見 »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 家計「思ったより苦しい」最少…共働き増え改善 | トップページ | 明日トゥスク大統領らEU首脳が英のEU離脱について会見 »