« 「銀行業務発祥の地、慶応2年、1866年」黄葉はあと一息の山下町にて | トップページ | 怖いアメリカ »

2018年11月15日 (木)

新NAFTAは撤回???

Trump_nafta

ロイター
先の米中間選挙で過半数を奪還した下院民主党は、対中貿易戦争でトランプ米大統領に協力すると専門家は指摘する。一方、来春の採決が見込まれる北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる貿易協定(USMCA)では、超党派の結束はさほど期待できない。下院民主党は、新協定の内容を厳しく精査するとみられる。
カナダとメキシコとの通商協議に関しては、下院民主党は、9月末に合意した新協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の議会通過を困難にする可能性がある。
新協定は2019年春に議会に提出される見通しだが、下院民主党のリチャード・ニール議員は、新協定での労働・環境基準の厳格化を主張するという。労働者や環境を保護する各団体は、現行協定の基準は緩すぎると批判してきた。
ニール議員は、税金や貿易問題を多く扱う下院歳入委員会の次期委員長になると予想されている。
民主党が変更を求めて新協定が保留になれば、再交渉の可能性も浮上するとアナリストやロビイストは指摘する。

|

« 「銀行業務発祥の地、慶応2年、1866年」黄葉はあと一息の山下町にて | トップページ | 怖いアメリカ »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「銀行業務発祥の地、慶応2年、1866年」黄葉はあと一息の山下町にて | トップページ | 怖いアメリカ »