GPIF 為替ヘッジ体制整えた(気をつけたいのは) 面白くなりそうです 年金払わないといけませんから
為替ヘッジの「体制整えた」、通貨制約は法律上ない=GPIF理事長
[東京 16日 ロイター] - GPIFの高橋則広理事長は16日、ロイターとのインタビューで、為替変動リスクを抑制するためのヘッジ取引を実施する体制を整えたと語った。足元で為替ヘッジを実施したかは明言しなかったものの「法律上通貨の制約はない」との認識も併せて示した。
********************************************
(気をつけたいのはGPIFに右へ倣えする機関投資家がどれだけでてくるか=ほぼすべてだろう)
現在GPIFは外株43.7兆円、外債25.2兆円 計 68.9兆円ある。 日本全体ではネットで328.4兆円の外貨債券)
| 固定リンク
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- 「当面の各国別注目ポイント」3/27(2023.03.27)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」(2023.03.27)
- 「スイスのカリン・ケラーズッター財務相、今回の件について」(2023.03.25)
- 「今回の金融危機らしきもの」気にいった記事でした(2023.03.25)
- これがスイスだ「スイス中銀ジョルダン総裁」 (2023.03.23)
最近のコメント