« 「自首」を呼び掛け | トップページ | 日本の需給の変化、9月終えリパトリ剥げ落ち、ファンド決算など »

2018年10月10日 (水)

トルコのインフレ対策と市場の反応 悪くはない

「トルコのインフレ対策と市場の反応 悪くはない」
トルコのアルバイラク財務相は、先月25%近く上昇したインフレ率の抑制に向け、国内民間部門が少なくとも10%の値下げに同意したと明らかにした。
インフレ対策を公表するイベントで発言した。インフレバスケットを構成するすべての財で値下げが反映され、年末まで最低10%価格を引き下げるという。
電気や天然ガスの追加値上げは、年末まで実施されないと説明した。さて市場の反応は
トルコリラ(対円) 18.49(前日18.48)
     (対ドル)6.1103(6.1239)
株価 96731.75(96087.27)
10年債金利 19.64%(19.83%)

|

« 「自首」を呼び掛け | トップページ | 日本の需給の変化、9月終えリパトリ剥げ落ち、ファンド決算など »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事