« NAFTA、USMCAのカナダ、メヒコのメリット | トップページ | ボリスジョンソン氏 講演中 ブレグジットは(チェッカーズ計画をやめよう) »

2018年10月 2日 (火)

「航行の自由」作戦 米中がここでも緊張

共同
ロイター通信は、米当局者の話として、米海軍が、中国が実効支配する南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島周辺で、軍艦を航行させる「航行の自由」作戦を実施したと伝えた。実施日は不明。
 作戦は南シナ海の軍事拠点化を進める中国をけん制する狙い。

|

« NAFTA、USMCAのカナダ、メヒコのメリット | トップページ | ボリスジョンソン氏 講演中 ブレグジットは(チェッカーズ計画をやめよう) »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NAFTA、USMCAのカナダ、メヒコのメリット | トップページ | ボリスジョンソン氏 講演中 ブレグジットは(チェッカーズ計画をやめよう) »