« 待ち遠しい南ア3QのGDP | トップページ | 貿易赤字が嫌なら米国が買わないか、自分で作ればいい »

2018年10月30日 (火)

我が町にはドイツ人が多い。横浜市都筑区

我が町にはドイツ人が多い。横浜市都筑区だけで在日ドイツ人の4.29%、290人が暮らしています。ドイツ学園や、ドイツの企業があることから。スイス人、オーストリア人の比率も高いです。赤レンガだけでなくドイツ学園のオクトフェストも有名になりました。何故こんな田舎にドイツ人?

中区には中国人が多く、泉区にはカンボジア人が多いです。以上 ローカルニュースでした。

Dt1
ドイツ学園は室内プール、人工芝グランドがあり校舎も堅固です。外資系のサッカーで一度グランドを使わせてもらいました。日韓ワールドカップサッカーの練習にも使ったようです。海外の子女教育に力を入れている気がします。

Dt2
ドイツ学園は東京の大森から移転してきましたが、元々は横浜にあったそうです。疎開地の山手山下にはインターナショナルスクールと中国系と台湾系の学校があります。

Dt3

*田舎ですがランドマークタワーが見えます 車で10-15分
Dt4
Dt5

|

« 待ち遠しい南ア3QのGDP | トップページ | 貿易赤字が嫌なら米国が買わないか、自分で作ればいい »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事