イタリア問題
さらに、イタリア側と「対立を緩和し、建設的な対話を維持」したいと述べ、同国を巡る市場の緊張がユーロ圏に波及することは懸念していないと語った。
また、イタリアのユーロ圏離脱は全く理にかなわず、ほとんどのイタリア国民は離脱を望んでいないとの考えを示した。 ロイター
EU首脳会議に出席しているコンテ首相は、欧州委に対し懸念は過剰だと伝えるとし、「予算案に変更を加えなければならない理由はない」と記者団に述べた。
欧州委はイタリア予算案は目標からの逸脱が「前例のない」大きさであり、「特に深刻な違反」と指摘。来週22日までに回答するよう求めている。
これについてコンテ首相は「書簡は協議の初めの一歩となる。22日までに回答する」と述べた。
| 固定リンク
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- 「当面の各国別注目ポイント」3/27(2023.03.27)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」(2023.03.27)
- 「スイスのカリン・ケラーズッター財務相、今回の件について」(2023.03.25)
- 「今回の金融危機らしきもの」気にいった記事でした(2023.03.25)
- これがスイスだ「スイス中銀ジョルダン総裁」 (2023.03.23)
最近のコメント