« 動画、秋はドルが底堅い | トップページ | 米国減税 ニッポン増税 »

2018年10月23日 (火)

ここ3週間がイタリアの正念場

「ここ3週間がイタリアの正念場」
*イタリア政府は10月22日、欧州委員会に対し、EU財政規律に反する2019年予算案を修正しない考えを示した。ただ、今後数年間はさらに財政赤字を拡大させない方針も示した。
*コンテ首相は、ユーロ圏とEUを離脱する考えはないと強調。ただ、EUは一般国民のニーズを満たしておらず、自らを傷つけている。イタリアの改革が始まれば成長が「離陸する」と予想。財政赤字については「われわれにとっては2.4%が上限だ」と明言した。
欧州委の報道官によると、欧州委は23日に対応を決める方針。欧州委は10月29日までにイタリア側に予算変更を求めるかどうかを決める。変更要請があった場合、イタリアは3週間以内に対応する必要がある。
*ムーディーズは10月19日、見通しを「安定的」としたものの、イタリア政府の自国通貨・外貨建て発行体格付けを「Baa2」から「Baa3」に引き下げた。
ただ今後、イタリアの経済成長が減速すれば、来年上半期以降に「ネガティブ」見通しが妥当となる可能性もある

|

« 動画、秋はドルが底堅い | トップページ | 米国減税 ニッポン増税 »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事