イタリアでも仮想通貨流出 180億円
時事
イタリアの仮想通貨交換業者「ビットグレイル」から仮想通貨「Nano(ナノ)」が外部に流出していたことが13日までに明らかになった。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、流出額は1億7000万ドル(約180億円)相当に上るという。
ビットグレイルは声明で「内部調査で不正取引が判明した。現在、警察が調査中だ」としている。経営者とみられる人物はツイッターで「顧客に全額を返金することはできない」と説明している。
| 固定リンク
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- どうしたんでしょう、北山田といい江田といい、(2019.02.21)
- 老人達の醜い論争になることは避けて欲しい(2019.02.20)
- 本日は朝の動画アップしています。輸出が伸びなくなったニッポン(2019.02.20)
- 横浜にもおさるさん登場 神奈川区(2019.02.19)
- エネルギー公社の債務問題に揺れる2つの国は(2019.02.18)
最近のコメント