« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月27日 (金)

「0.3から1.0上抜け、大幅改善」

「0.3から1.0上抜け、大幅改善」
Me3
免許証の眼鏡の条件が外れました
最近、ピントが合わず目がおかしいと思っていたら視力が大幅に改善していました。0.3から1.2へ。
 免許更新後は裸眼でOKとなりました。何で良くなったかわかりません。
写真のサプリか、マッサージか
あるいは眼科医のアドバイス「会社を辞めれば目痛も肩こりもなくなるよ」が良かったのか
 最近はPCは見ているが、TVと本をあまり見なくなったからか
今後 視力は悪化するばかりと思っていましたが、60歳にしての開眼でした。
Meme1
Meme2

|

2017年10月24日 (火)

為替フロントランニングで有罪、玉がデカすぎる、ただ

「為替フロントランニングで有罪、玉がデカすぎる、ただ」
HSBC元為替トレーダー、マーク・ジョンソン被告は35億ドル(約3980億円)の顧客注文を利用したフロントランニングで不法に利益を膨らませたとして、詐欺の罪で有罪判決を言い渡された(NY)。
(為替ディーラーは大なり小なり 自己防衛の意味もありやっていることではないか。額が大きすぎることの罪なのだろうか)
 

|

2017年10月23日 (月)

今回は予想がよく当たりました

*台風の天気予報もよくあたりました。

*それならセリーグのクライマックスはドームでやってもよかったのでは
Dsc_0149

|

2017年10月21日 (土)

横浜のドンなど地方名門企業、麻生さん、石橋さんなど

Fuji1

|

2017年10月19日 (木)

FXは悪くはありません

仮想通貨「リップル」をめぐる詐欺事件で、
警視庁サイバー犯罪対策課に詐欺容疑で逮捕された容疑者は、
客からの預かり金をFXへの投資に流用していたことが、
捜査関係者への取材で分かった。
(毎日)

|

2017年10月18日 (水)

横浜 ROAD TO CHAMP

「横浜 ROAD TO CHAMP」

2017年データ

 横浜

  対広島      13勝12敗
  対ソフトバンク  1勝2敗
  対楽天      2勝1敗  

 (ソフトバンク VS 楽天は 13勝12敗)

 (今年 横浜が負け越したのは阪神と巨人でした)

Hs5

|

朝の動画(外為どっとコム社)アップ致します。

本日はつまらぬ相場(小動き)で儲けるのがドル円の本道

ハデな相場は盆と正月の回数くらいでしかやってこないし
いつくるかわからない
 などなどです  結構長いです

|

2017年10月17日 (火)

アロハ!!ヨコハマにハワイアンホテル進出

「アロハ!!ヨコハマに宿泊費最低10万円以上のハワイアンホテル進出」

@みなとみらい1丁目  https://www.resorttrust.co.jp/ps/qn3x/guest/news/dldata.cgi?CCODE=0&NCODE=114

リゾートトラストは16日、横浜市臨海部の再開発地域で高級ホテルを2020年に開業すると発表した。
宿泊料金は10万円以上で設定し、海外からの政府要人や富裕層の宿泊を見込む。

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は会員以外でも宿泊できる。50平方メートルの最も狭い客室で137室あり、最安の宿泊費が10万円台に設定。
最も広い120平方メートルの客室は4室あり、30万円台とした。

 日経 スポーツジムはないのだろうか

政府要人は頻繁には来ない気がする。欧州サッカーチームは来るが数年に1度。福山さんのファンは良く来る、花火客で混雑していたが、花火は中止。やはり海をきれいにして街をリゾートにしていかないと 海で泳げるとか。大さん橋は2つか3つ追加するらしい

|

誰を選んでいいかわからない人へ

*https://vote.mainichi.jp/48shu/

Eraboto*為替もあるのかな

|

今朝、支持なし政党の政権放送を見て驚いた

勉強不足で「支持なし政党」というのが あるとは知りませんでした

今朝 何チャンネルか覚えていませんが 寝床でTVをつけたら政見放送をやっていました
「支持なし政党」とかと言っていたので 最初はパロディかと思っていましたが
 手話通訳もついていたので知らべたら本当にありました
ただ自民党より支持率の高い「支持なし」ではないようです
Shijinashi1
Nhk_shiji

|

2017年10月 6日 (金)

3952%高、1年でヴェネズエラ株 ラミちゃん チャモロペス大儲け?

「3952%高、1年でヴェネズエラ株 ラミちゃん チャモロペス大儲け?」
*為替は60%も下落していないかと思う
いったいどうなっているのだろう
*ゴールドマンや野村(私ではありません)がヴェネズエラ債券を大量購入した話は聞くが
(野村証券のトレーディング部門は、約1億ドル相当のベネズエラ国債を、市場価格を大幅に下回る約3000万ドルで購入した。事情に詳しい関係者が明らかにした。米金融大手ゴールドマン・サックス・グループは同様な取引で同国の野党政治家から批判を浴びている。 WSJ)
Vene

|

2017年10月 4日 (水)

4522敗からよくぞここまで、16年ぶりの勝ち越しか

Kachikoshi

|

元女性為替ディーラーが由布市長選挙へ

10月22日 投票

英国ロイズ銀行で為替ディーラーとして活躍していた
小林華弥子由布市市議が市長選へ
http://www.geocities.jp/kayakoyufuin/
Kayako2

Kayako

|

ついにメキシコ円注文状況誕生 行列ができる

*

M1004

|

外為どっとコム社 朝の動画マーケットビューアップ致します

外為どっとコム社 朝の動画マーケットビューアップ致します

*https://navi.gaitame.com/g_navi/member/video/VideoListForm.aspx
Asaichi
*https://navi.gaitame.com/g_navi/member/video/VideoListForm.aspx

|

2017年10月 3日 (火)

日経QUICKで為替の記事を掲載していただきました

*https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21688580Z20C17A9000000?channel=DF150620172611

Konfx
*https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21688580Z20C17A9000000?channel=DF150620172611

|

メキシコリポートを始めます

*

Mehiko1003
*

お知らせ

野村雅道レポート「バモスメヒコレポート(メキシコペソ)」配信開始のお知らせ[17/10/02]

プレミアム情報サイト『外為情報ナビ』にて配信中の「野村雅道レポート」にて、「メキシコペソ/円」の分析に特化した「バモスメヒコレポート」を、本年10月6日(金)より毎週金曜日に配信することとなりましたのでお知らせいたします。また、現在配信中の「南十字星レポート(豪ドル、NZドル)」につきまして、隔週火曜日での配信とさせていただきます。

本レポートでは、FX湘南投資グループ(FSIG)代表である野村雅道氏が、高金利通貨のひとつ「メキシコペソ」を紹介します。なかなか詳しい情報を得ることができないメキシコペソ相場を詳しく、かつ分かりやすく解説している他にはない貴重なレポートです。その他4通貨ペアを分析したレギュラー号とあわせて、この機会にぜひご一読くださいませ。

野村雅道レポート「バモスメヒコレポート(メキシコペソ)」サンプル
野村雅道レポートについて
『外為情報ナビ』について
『外為情報ナビ』へのアクセス方法

|

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »