« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月18日 (日)

深田恭子さんの外為どっとコム社のクリスマスキャンペーン

「深田恭子さんの外為どっとコム社のクリスマスキャンペーン」

「外為どっとコム社 クリスマスキャンペーン。0.2銭スプレッド、3万円キャッシュバックなど」

do1.JPG
do2.JPG
*https://www.youtube.com/watch?v=zqT4l6X72BM

*http://www.gaitame.com/



do3.JPG


do4.JPG

do5.JPG

|

2016年12月 9日 (金)

欧州の中銀総裁の報酬くらべ

欧州の中銀総裁の報酬くらべ

Euhoushu

|

彼女にとって大切なイベントや用事があっても、僕は同席・参加することができなかった

「ニュージーランドのキー首相辞任の理由」
 キー氏は「仕事と愛する国に全てをささげ、私にとって最も大切な家族を犠牲にした。妻のBronaghは1人で過ごす時間が増え、彼女にとって大切なイベントや用事があっても、僕は同席・参加することができなかった」とし、家族の事情を挙げた。

|

円 終盤で 南アランドに続き円にもNZにも抜かれ。さらに

「円 終盤で 南アランドに続き円にもNZにも抜かれ。さらに」

年間通貨番付では3位に。
さらに カナダ、豪が追ってくる
 失速だが 失速は景気回復

|

エルドアン大統領、自らドル売りリラ買い実施(トルコリラ)

「エルドアン大統領、自らドル売りリラ買い実施(トルコリラ)」

Elsell1208
President Recep Tayyip Erdoğan has converted all his currency into the Turkish Lira, his spokesman has said, upon questions from the main opposition Republican People’s Party (CHP) leader over the president’s participation in the campaign to shore up the struggling lira.

“On the day our president made this call, he converted all the currency in his account to liras. It is absurd to expect or even think otherwise,” Presidential Spokesman İbrahim Kalın said in a press conference on Dec. 8.

His comments came after CHP head Kemal Kılıçdaroğlu criticized Erdoğan for asking Turkish citizens to exchange any U.S. dollars into liras to counter the fall in value of the Turkish currency.

Claiming that Erdoğan has 200,000 U.S. dollars in cash in his Albaraka Turk account, Kılıçdaroğlu asked if the president had converted that currency into liras.

In parliament, Justice Minister Bekir Bozdağ brandished a document that he said was a bank receipt of the president, saying Erdoğan had converted all money in his account from dollars, but Kılıçdaroğlu demanded that officials publicize the receipt.

“We need to see the receipt. Why is the receipt hidden?” the CHP leader said on Dec. 7.

Speaking a day later, Kalın dismissed Kılıçdaroğlu’s accusations.

“Our president protected the lira, our national currency, with this campaign along with our citizens, our businessmen and our institutions,” he said.

Erdoğan had called for Turkish citizens to convert their foreign exchange into Turkish Liras or gold after the Turkish currency became one of the worst-hit emerging currencies amid a number of domestic and foreign developments.

“Those who keep foreign currency under their mattress should come and turn them into liras or gold,” he said on Dec. 2.

|

2016年12月 8日 (木)

NZは強いよ

「NZは強いよ」
 依然、通貨は底堅く、2位の円に迫ってきている。今年は資源国通貨が比較的強いが、その中で乳製品価格の上昇、大地震で発表が延期された経済指標(小売,PPI、消費者信頼感指数)の強さ、失業率は過去8年間で最低レベルとなっていることなどで堅調推移している。貿易赤字は乳製品価格の上昇で縮小しているが、12月6日のフォンテラ社の乳製品のオークションも予想通り上昇した。
 その次の焦点は12月15日の3Q・GDPとなる。中銀総裁はCPIは12月にインフレターゲット内に戻ると予想したこともNZドルを支えた。中国とのFTA拡大を協議中といういいニュースもある。また観光業が活況を呈し、GDPへの貢献度では乳製品輸出を上回るようになった。財政健全で2年連続黒字となった。心配な点は、住宅市場のリスク、3Qの交易条件が悪化したこと、賃金の伸びが弱いことだ。
 また中銀は通貨が少しでも高くなると通貨高懸念を表明しやすいことは頭に入れておきたい。市場はそれを十分に承知しているが、リーマンショックあたりから、数少ない為替介入を実施している中銀の一つである。家族愛で辞任したキー首相の後任も副首相兼財務相のイングリッシュが後継する見込みで混乱はないだろう

|

もう立ち止まれない

「もう立ち止まれない」
 CMEフェドウォッチは市場が織り込む12月FOMCで利上げが行われる確率は95%。雇用統計公表前は約93%。

|

冬の為替は春夏為替、秋為替よりは複雑

「冬の為替は春夏為替、秋為替よりは複雑」

資本玉が増え 実需玉が減る
*こんな意見もでてくるし。5日線も11月7日以来の下向き

自民党の下村博文幹事長代行は、米大統領選でのトランプ氏勝利を受けた為替相場の動向について

「これ以上は円安にならないことを願っている」と懸念を示した
輸入コストが上がるかららしい

|

昨日指摘したようにドルスイスは重苦しい

「昨日指摘したようにドルスイスは重苦しい」

Usdsf1208

|

2016年12月 7日 (水)

お互いインフルエンザに気をつけましょう

人間の私はイナビルで回復しました

In1
In2
Kamo7

|

中国国債の外国人保有率が上昇

中国国債の外国人保有率が上昇」

外国人投資家による中国国債保有高が11月に187億元増加し、総額4167億元となった。人民元は下落傾向にあるが、国債利回りの上昇や国内市場へのアクセスに関する規制緩和を背景に、13カ月連続の増加となった。
中央国債登記結算のデータを基にロイターが試算した。

人民元が国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)構成通貨に採用されたことに加え、政府が銀行間債券市場の規制を緩和したことなどが、中国国債への投資拡大の理由になっていると指摘した。
中国国債全体に占める外国勢の保有比率は11月末時点で3.9%となった。

|

外為どっとコム動画、冬の為替は二刀流で、トランプ効果 一服 冬需給

「外為どっとコム動画、冬の為替は二刀流で、トランプ効果 一服 冬需給」
*12月に入ってドル上昇一服 需給変化か
 資本玉とリパトリ玉も時々飛び交う
*春夏の円高、秋の円安の背景にある実需のリーズ&ラグズは特徴がなくなる冬
 などを中心に各国別コメントも語りました

|

ドルスイス 頭重い?

Usdcc1207

|

2016年12月 6日 (火)

給与が安いのでは、安いとまた巨人に持っていかれる

「給与が安いのでは、安いとまた巨人に持っていかれる」

DeNA宮崎敏郎内野手(27)が5日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2・5倍増となる3000万円でサインした。

 4年目の今季は、自己最多となる101試合に出場し、いずれもキャリアハイとなる打率2割9分1厘、11本塁打、36打点をマーク。チーム初のCS進出に貢献した。「いろんな課題も出ましたが、こんな試合数に出たことはなかったので、いいシーズンになりました。(CSに出場し)プレッシャーのかかる中でプレーできたことは、自分のプラスになった。まだアピールする立場。(来季も)しっかりアピールして試合に出られるように頑張ります」と、表情を引き締めた。(金額は推定)

|

明日も晴れか、横浜富士

Dsc_0019


|

6月のトルコの注文状況は やはり損切り売りが多かった

「6月のトルコの注文状況は やはり損切り売りが多かった」

T0611

|

NZ首相辞任のムーディーズの評価

Moody’s view on New Zealand PM resignation

問題なしか、経済堅調 財政黒字 家族大切

Please find below Moody’s view on New Zealand PM resignation.

• There are no implications from the Prime Minister's resignation for New Zealand's sovereign credit profile.

• We expect New Zealand's very strong institutions to lead to a smooth transition and policy continuity.

• New Zealand’s government has effectively pursued a policy of fiscal consolidation. We do not expect any material change in policy. Government debt will remain low.

• We do not expect any impact on economic activity. GDP growth has been strong and broad based, supporting the government’s objective to maintain sound public finances.

|

2016年12月 5日 (月)

明日 ミルクが上がる キー首相は辞任

「明日 ミルクが上がる キー首相は辞任」

Whole milk powder may rise in next week's GlobalDairyTrade auction
By Tina Morrison 
Dec. 2 (BusinessDesk) - The price of whole milk powder, New Zealand's key commodity export, may rise for the fourth straight auction on the GlobalDairyTrade platform next week on the expectation future European milk production will be crimped by environmental curbs.
Whole milk powder futures for December last traded at US$3,480 a tonne, a 2.1 percent premium to their previous GDT level and implying prices will advance at Tuesday night's auction, according to AgriHQ senior dairy analyst Susan Kilsby.
Prices for whole milk powder have picked up in the second half of this year after a prolonged slump, as demand and supply move back into balance. The average price for whole milk powder has jumped by almost two-thirds since mid-July and recent news that farmers in the Netherlands will have to reduce cow numbers by about 11 percent next year to meet European Union phosphate limits has given the futures market a further boost ahead of next week's auction.
"The one thing that we have seen in the last week or so which is positive for dairy commodity prices is that the Netherlands will have to reduce their cow numbers next year to meet phosphate limitations," Kilsby said.
Rising dairy prices had been expected to prompt farmers in Europe to boost milk production, with Ireland and the Netherlands typically the biggest contributors to growth, Kilsby said.
"We were a little worried that we would see quite a boost in production again from Europe next year," Kilsby said. "That's taken one of the big contributors out of the equation. While we are expecting some growth out of Europe next year, that will curb some of that growth."

|

フェラーリ増税

フェラーリ増税

中国がフェラーリなどの超高級車を対象に1日から新たな課税を始めた。ぜいたくを戒める習近平指導部の意向が働いているとみられる。一方で、庶民が恩恵を受けている現行の小型乗用車減税は来年も延長する方向で検討中と伝えられる。
 130万元(約2000万円)以上の超高級車に対し、通常の税金に加え販売価格の10%を課税。フェラーリやベントレー、アストンマーティンといった車が対象となった。
 若者が高級スポーツカーを乗り回すなど貧富の差の拡大が目立つ中、習指導部には「庶民の味方」をアピールする狙いがありそうだ。時事

|

日銀論文、なぜ2%の「物価安定の目標」を2年程度で 達成できなかったのか?

「日銀論文、なぜ2%の「物価安定の目標」を2年程度で 達成できなかったのか? 」

http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2016/data/wp16j13.pdf
Boj2

|

2016年12月 4日 (日)

山手のクリスマス始まる

Yakuri1
Yakuri2
Yakuri3
Yakuri4

|

横浜港リゾート計画 カジノがなければ大いに楽しみ

とりあえず崎陽軒の株でも買おうとしたら、上場していない

http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/yamashita/saikaihatsu/images/150914kihonkeikaku-gaiyou.pdf
Hamarisoto

|

来年のことを聞いてみよう

今年も英国民投票、米大統領選と番狂わせがありました

トルコのクーデター未遂もありトルコは未だ動揺
ファンダメンタルズ最悪でも通貨番付首位の円
マイナス金利で円高、株安をトランプ氏に救われたに日本といろいろありました
来年のことを聞いてみましょう 安いのでセカンド、サードオピニオンも
Atari1
Atari2
Atari3

|

日本は為替の国、何故ならば

「日本は為替の国、何故ならば」

貿易に円が使われる比率が低い
米国は90%、独も70%程度は自国通貨で取引が行われるだろう
すなわち 日本は為替依存度が高くなる 実需取引の方はその動向に神経をすり減らす
一方FXディーラーはボラティリティーを享受する
Bouekituuka

| | コメント (0)

2016年12月 3日 (土)

そろそろ全館点灯の季節  富士もくっきり

*みなとみらいのビルが一斉に点灯する
Zenkan1115
Dsc_0183

| | コメント (0)

その一言がボラティリティ 2017年

その一言がボラティリティ 2017年」


トランプ次期大統領などの発言に期待

昔は日本も財務大臣 日銀総裁 政治家らが好き勝手にドル円相場を語ってくれボラを高めてくれたが 最近は沈黙 ボラにとっては雄弁が金

|

1億総ギャンブル社会、野球は別格

トトカルチョ、競輪 競馬 パチンコ

ただ野球賭博はやってはいけない
学校ではどう教育するのだろう

|

2016年12月 2日 (金)

皇室のテニスコート

皇室のテニスコート

Koushitutenis
Koushitutenis2

|

ハマカジ、オアシスが消えていく 横浜ドーム&カジノ計画

「ハマカジ、オアシスが消えていく  横浜ドーム&カジノ計画 」
*
Dom3
横浜市は9月14日、山下ふ頭開発基本計画を発表した。
横浜で「ドーム球場建設論争」が動き始めた。7月、地元経済人の有志が横浜港の臨海部2カ所を候補地に具体的な「ドーム完成予想図」を公表、行政や地元経済団体などに建設の必要性を呼びかけた
 静かな海が消えていく
Hamakaji

|

セイヤ!!!!

「カープの神ってる鈴木誠也のホームランはアメリカでは当たり前と思われる」

*鈴木誠也=セイヤ=SEE YA

アメリカでホームランが出るとアナウンサーが「セイヤー」と叫ぶ

「see ya」と。yaはyouの俗語、=「see you」(バイバイ)と言っていること
ボールに対してフェンスを越えてしまうのでバイバイ、と言う

鈴木誠也がメジャーで活躍する姿が見たい その名前でも人気が出る

セイヤ!!!!

今日は金曜なので セイヤ!

|

レーガン レーガンというが

「レーガン レーガンというが」

レーガンはプラザ合意もやっている

|

朝からドル円損切売り、株安もあり

「朝からドル円損切売り、株安もあり」

早朝から入っていたドル円の113.80の損切売り
CME下落で

|

2016年12月 1日 (木)

ロンドン

孫を乗せたい 元町ロンドンバス

Londonbus

|

窓を開ければ港が見える♪ 横浜バンドホテル解体で戦後の経済を思う

「窓を開ければ港が見える♪ 横浜バンドホテル解体で戦後の経済を思う」
1929年12月創業
Bando
*淡谷のり子の「別れのブルース」、五木ひろしの「よこはま・たそがれ」はバンドホテルが舞台
*1960年の日活のアクション映画「霧笛が俺を呼んでいる」のロケ地
*ナイトクラブ「シェルルーム」にはブレンダ・リー、プラターズといった世界一流のミュージシャンが顔を揃え、政財界のトップクラスの要人やお忍びの有名人もテーブルを占めた
*いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」のブルーとは、シェルルームの青いネオンサイン
桑田佳祐、安全地帯、ゴダイゴ TUBEの前田亘輝、尾崎豊も出演
株式投資での失敗(?)もあり1999年5月25日に閉鎖
*跡地は、MEGAドン・キホーテ山下公園店となっているが隣接していた公務員社舎宅をドンキが買い、現在のドンキも解体して併せて新しい商業施設となる予定らしい
*バンドホテル創業ー日本の高度成長ーバブル崩壊で閉鎖ー公務員経費削減で隣接の宿舎閉鎖ーデフレの象徴「ドンキの買収」、さらにドンキ拡大と日本の経済史を語っているようだ
以上新山下のバンドホテル界隈でした 現在解体中
Bandob

|

狭い日本、東京も横浜も仙台も同じ

船頭が多くて困っているように見える
横浜は元々オリンピック候補地であり施設はそろえていた
それを使えばいい お金がかからない。東京駅から練馬に行くより新横浜が近い
いや仙台だって近い
年金に厳しいのだからオリンピックも経費節減でいくべき
 選手も原点に戻って競技できる喜びを感じて無理を言わない
税金なのだから 選手が稼ぐのならいいが
 大学のグランドや体育館でもいいじゃないか 国民は応援する
 

|

日本は世界で一番の為替の国、FXの国である

「日本は世界で一番の為替の国、FXの国である」

*何故ならば、輸出入の自国通貨建て取引率が低い
 輸出は37% 輸入は26%
*米国はほぼ自国通貨のドルで取引
*ドイツは輸出70%輸入50%であったが、ユーロ誕生以降はさらに自国通貨取引がアップ
*日本は為替で振らされる国、恐れるより振らされようではないか
***為替が仕事になる国***

|

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »