« VIX指数急騰、英のEU離脱決定直後に迫る | トップページ | NZ株史上最高値からの下落も速い »

2016年11月 6日 (日)

ベイスターズ 球場大きくしないと

「ベイスターズ 球場大きくしないと」
ディー・エヌ・エー(DeNA)2016年9月中間連結決算は、売上収益が2.2%増の765億円、営業利益が33.7%増の152億円、最終利益は65.7%増の112億円だった。プロ野球・横浜DeNAベイスターズなどのスポーツ事業の損益は、観客動員数の増加や横浜スタジアム運営会社の買収などで、初めて通期で黒字化する見通しになった。
 主力のゲーム事業は国内外で苦戦。10月中旬には米国のゲーム開発会社の精算を決めた。ベイスターズの1試合当たりの観客動員数をみると、今シーズンは昨年より2千人多い2万7千人。
前期のスポーツ事業は10億円の赤字だったが、横浜スタジアム運営会社の利益が上乗せされた今期は、上期だけで40億円の黒字。通期で黒字化すれば、11年12月のベイスターズ買収以来、初めてとなる

|

« VIX指数急騰、英のEU離脱決定直後に迫る | トップページ | NZ株史上最高値からの下落も速い »

1野村雅道(2)」カテゴリの記事