« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

風邪で2日間寝込んでいましたが、漸く外に出たら

ちょうど飛鳥が出航、また赤レンガのビアフェスティバルは活況のようです、すいません飛鳥ではなくダイヤモンドプリンセスです、

Dsc_0011


|

2016年4月28日 (木)

♪飲もう♪は今夜から

「♪飲もう♪は今夜から」

*http://www.yokohama-akarenga.jp/yff2016/

*5月8日まで
*憧れの歌姫はこないのだろうか
 https://www.youtube.com/watch?v=KwhbrKs3USQ
Dsc_0075

|

2016年4月27日 (水)

ついに三菱東京UFJ銀行が為替手数料を一部無料に!

「ついに三菱東京UFJ銀行が為替手数料を一部無料に!」

三菱東京UFJ銀行は一部の外貨預金について、預入時に円を外貨に替える際の手数料を無料にする。 手数料が無料となるのは、窓口で申し込む満期2年のドル建て定期預金とネットで申し込む満期1年のドル建て定期預金。
対象の定期預金については、金利についても通常年0.2~0.5%のところ、年1.0~2.0%に引き上げる。  同行は通常、ドル建て外貨預金を銀行窓口で預け入れる場合は1ドルあたり1円、ネット経由だと同25銭の手数料を課している。読売
** (やるなら全部やろう、 日本の個人の外貨預金残高は最近は5兆円程度でまったく伸びがない 。銀行よ、FX並のサービスを) 

|

2016年4月25日 (月)

もうビアパーティーの準備をしています

Dsc_0021


Dsc_0019


Dsc_0017


|

ヨコハマ ローカルスポーツ 今週は名古屋戦

「ヨコハマ ローカルスポーツ 今週は名古屋戦」

*クラブチーム、高校、大学の結果 今週のベイは名古屋ドラゴンとの戦い
最近の横浜国大は一部に昇格しけっこう強い
Yokospo

|

2016年4月21日 (木)

ハマスタ昼下がり

Dsc_0104

|

2016年4月18日 (月)

マイナス金利、円高、株安で国民は逆ヘリコプター現象

マイナス金利、円高、株安で国民は逆ヘリコプター現象

 貿易黒字となるとこうなってしまう
さらにマイナス金利で国民の可処分所得が減少

|

2016年4月15日 (金)

世界に冠たる週刊文春も、ここは読み間違えた

「世界に冠たる週刊文春も、ここは読み間違えた」

Yume
*去年の春の事でした

|

2016年4月14日 (木)

花壇展、山下公園

Dsc_0091


|

2016年4月13日 (水)

FX 取引 法人にもレバレッジ規制

「FX 取引 法人にもレバレッジ規制」

金融庁はFX取引の規制を強化する。すでに個人の取引は元手となる証拠金の25倍までに制限しているが、法人にも倍率規制を導入する。
過去の相場の変動を踏まえ、通貨ごとに倍率の上限を決める。相場の急変で個人だけでなく中小企業などが過度なリスクを負うことを防ぐ。  金融商品取引法の内閣府令を改正し、来年にも規制を適用。FX取引を扱う業者に対し、法人も一定以内の倍率での取引に抑えることを求める (日経)

|

2016年4月11日 (月)

マイナス金利の申し子の金庫株が急騰、銀行株は急落

「マイナス金利の申し子の金庫株が急騰、銀行株は急落」

日本ISK7%高、くろ工2%高
三菱UFJ3%安 三井住友3%安
 上海1.8%高 マックも健闘
ゆうちょ かんぽも弱い

|

やるやる介入をやらないで一番困るのは

やるやる介入をやらないで一番困るのは

真面目な輸出業者
 やるならやる やらないなら売らせる

|

介入はやらないだろうが、やるならナカネ決定直後から

介入はやらないだろうが、やるならナカネ決定直後から

1時間程度は気をつけたい

|

2016年4月 9日 (土)

未練桜、回る円

「未練桜、回る円」

*私はこういう乗り物には怖くて乗れない
 でも最後には戻ってくる 為替もいつかは戻ってくるが いつかが長い
miren1.JPG
miren2.JPG
miren3.JPG

|

2016年4月 7日 (木)

重要文化財となりいっそう美人に見える氷川丸、英名ハイカワマル

急に後光がさしてきました。幸運の女神
Dsc_0021

 

|

FOMC議事要旨のドルに関する記述と最近の安倍円高バズーカと財務省為替円高容認発言

「FOMC議事要旨のドルに関する記述と最近の安倍円高バズーカと財務省為替円高容認発言」

* Since the January FOMC meeting, the dollar depreciated, on net, against most foreign currencies.
* Beyond the near term, real GDP was expected to increase slightly faster than in the previous forecast, largely reflecting a somewhat higher projected path for equity prices and a lower assumed trajectory for the foreign exchange value of the dollar.
* Many participants, however, anticipated that relative strength in household spending would be partially offset by weakness in net exports associated with lackluster foreign growth and the appreciation of the dollar since mid-2014.
* With regard to the external sector, a number of participants said that they expected declines in net exports to continue to subtract from real GDP growth, reflecting weak foreign activity as well as the earlier appreciation of the dollar. The outlook for growth abroad had dimmed in recent months, suggesting a more persistent drag on growth of U.S. exports. A couple of participants commented that emerging market economies faced an extended period of less rapid export growth, reflecting slower economic growth in many advanced foreign economies and in China. It also was noted that weak growth abroad could lead to further appreciation of the dollar.
「政府の為替発言、110-115容認、それ以上の円高もゆっくりならOK、介入はしない」
*安倍首相=競争的な通貨安は避けなければいけない、独断的な為替介入は控える必要
*浅川雅嗣財務官=円相場の水準よりも為替相場の急激な変動を政府は懸念している *麻生財務相=為替や株価の動きはそろそろ落ち着きが戻りつつあるのではないか

|

FXコースター

ジェットコースターより「FXコースター」のほうがスリルがある。どこまで上がるか、下がるか、元に戻るか 見えにくい



Jetfx1
Jetfx2

|

2016年4月 5日 (火)

みなとみらい、河津にはじまり、今

Dsc_0068


|

横浜市は今年の庭園整備を終えました(赤レンガはイースターバーニーの特別展)

niwa1.JPG
niwa2.JPG
niwa3.JPG
niwa4.JPG
niwa5.JPG
niwa6.JPG

|

大本営になってはいけない 

大本営になってはいけない 

事実や結果を正しく伝えたい
円高 株安 景気減速

|

パナマ文書で浮上した人物や企業

「パナマ文書で浮上した人物や企業」

*ただし、今回明らかになった取引のほとんどは合法的なものであるとも言明。とはいえ、名前が浮上した人物については政治的に大きな影響をもたらす可能性があると指摘されている
・ プーチン露大統領に近い複数の人物
ICIJは「銀行や企業を通じて20億ドル(約2200億円)もの資金を秘密裏に移動させた」としている。内部文書にプーチン氏本人の名前はなかった。
・ アイスランドのグンロイグソン首相夫妻 自国の金融危機のさなか、数百万ドル相当のアイスランドの金融債を持つオフショア企業を秘密裏に保有していたという。
・ 国際サッカー連盟(FIFA)のフアン・ペドロ・ダミアニ(Juan Pedro Damiani)氏 FIFAの倫理委員会の委員を務める同氏の法律事務所は、FIFAのスキャンダルで起訴された3人と取引実績があった。その3人は前FIFA副会長のエウヘニオ・フィゲレド(Eugenio Figueredo)被告、中南米でのサッカー試合放映権を得る目的で贈賄したとされるスポーツマーケティング会社元幹部のウーゴ・ヒンキス(Hugo Jinkis)被告とその息子のマリアノ・ヒンキス(Mariano Jinkis)被告。
・ リオネル・メッシ選手とその父親 アルゼンチンのサッカーのスター選手メッシ氏と父親のホルヘ・オラシオ・メッシ(Jorge Horacio Messi)氏はパナマにダミー会社、メガスター・エンタープライゼズ(Mega Star Enterprises)を所有していた。この会社はメッシ父子の脱税疑惑をめぐるスペイン当局の捜査では浮上していなかった。
・ 欧州サッカー連盟(UEFA)のミシェル・プラティニ(Michel Platini)会長 仏メディアのフランスTVアンフォ(Francetv info)によると、FIFAから6年間の活動停止処分を受けたプラティニ氏はパナマに拠点を置く税務企業から便益を受けていたが違法行為は確認されていない。

|

2016年4月 4日 (月)

今日は金庫株が18%高、いよいよ

金庫の時代か
日本ISK

マイナス金利

|

ヨコハマ阪神タイガース

「ヨコハマ阪神タイガース」
Yokoshin1
 JR関内駅はハマスタまで1分。ベイスターズの本拠そのものであり駅舎もベイスターズ仕様
崎陽軒シウマイも売っている。ただ駅に降り立つ人を、まず歓迎してくれるのはこの方である。
 話を聞くと儲かって仕方がないようだ。私も行ったがベイスターズのショップより熱気があって混雑しているのではないか。
ベイスターズの本拠地に他球団のショップがあるのは阪神球団だけである。
阪神電車の甲子園駅でベイスターズがこれをやるとどうなるんやろ、ボコボコ。横濱人は優しい。
Yokoshin2
Yokoshin3

|

GAP

「GAP」

16年度企業想定為替レート(短観)は117円半ば
現状111円台
 さあどうギャップを埋めるか
想定レートを下げるか 円売り介入か(介入もどき=GPIF、ゆうちょ かんぽに買わせるか)

|

日中株価最下位争い、今日は上海休場か

 日中株価最下位争い、今日は上海休場か

日本は不戦勝か、不戦敗か

|

2016年4月 3日 (日)

1泊1000円、東伊豆町移住体験

「1泊1000円、東伊豆町移住体験

*伊豆半島は沖縄本島とほぼ同じ面積ですが、人口は沖縄の半分以下です。
 山が多いので人口は少ないのでしょう。海、山、温泉、に恵まれた場所で奥の深いところがあると思います
*http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/life/ent/1660.html
Ijuu1
Ijuu2

|

為替のビデオ教科書

「為替のビデオ教科書」

Kyokasho1
Kyokasho2

|

2016年4月 2日 (土)

赤レンガ倉庫庭園はイースターバーニー

akatei1.JPG

Akate2
akatei3.JPG

|

来週はマイナス金利の申し子の決算

(株)くろがね工作所 (くろ工) 7997

|

2016年4月 1日 (金)

ペリー喫茶店、大砲付き

Dsc_0042


Dsc_0049


Dsc_0051


Dsc_0037


|

市場は大本営みたいになってきました

市場は大本営みたいになってきました

「マイナス金利は効果を発揮している」(安心したまえ)
皆様は自力本願寺でいきましょう

|

リーマンショックでなく日本ショックを起こしてはいけない。上海株が

「リーマンショックでなく日本ショックを起こしてはいけない。上海株が」 日本株に迫っている 最下位グループでの争いだが

|

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »