« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月20日 (土)

証拠金のマイナスは避けてほしい、面倒なマイナス金利

「証拠金のマイナスは避けてほしい、面倒なマイナス金利」

*いろいろ面倒なマイナス預金

 他の商品の証拠金は

 孫の相続贈与金

 各種団体の預金 例えばOB会費

*軽減税率みたいに あれはOK これはマイナス金利とか

面倒なマイナス金利 預金目減りで消費減退 その後には消費増税

貸付なんて預金より増えない

|

2016年2月19日 (金)

天気晴朗、波静か、日本

Dsc_0157


|

2016年2月17日 (水)

「もう夏ですね」

「もう夏ですね」

米国の夏時間適用開始に伴う取引時間変更のお知らせ 米国のほぼ全土において昨年11月1日より適用されております「冬時間  (標準時)」の適用期間が、来たる3月13日(3月第2日曜日)現地時間  午前2時をもって終了し、「夏時間(サマータイム)」へ移行します。
 本移行に伴い、米国冬時間適用地域と日本との時差が、現在よりも1時間  縮小します。(外為どっとコム)

|

2016年2月16日 (火)

下流

「下流」

南伊豆町に下流という町がある。
風光明美、漁港、河津桜も咲くのんびりとしたところである
弓ヶ浜と石廊崎の中間にある 下流と書いて「したる」と読む
Shitaru

|

2016年2月15日 (月)

元祖FXディーラー、みなとみらいを造った男、高島暦ルーツ

Dsc_0043


|

2016年2月13日 (土)

野村さんからのお便り

Dsc_0002


|

週刊誌

Dsc_0001


|

2016年2月11日 (木)

コンパクトな為替の手引き書

まだ残っているだろうか

Dsc_0111


|

2016年2月10日 (水)

ユーロはポンドとスイスが支援で強い、ただ

「ユーロはポンドとスイスが支援で強い、ただ」

*スイスがちょっと逆襲 介入はやめたのだろうか
*ポンドは利上げ後退どころか 利下げもささやかれる EU離脱は
*ユーロポンド日足
Eugp0210
*ユーロスイス日足
Euch0210

|

2016年2月 9日 (火)

ハッカーが為替相場を操作

「ハッカーが為替相場を操作」

(ブルームバーグ):ロシアの地方銀行のシステムにハッカー集団がマルウェアを使って侵入し、ルーブル・ドル相場のレートを十数分間にわたり15%余り変動させたと、モスクワ拠点のサイバーセキュリティ会社グループIBが指摘した。

|

2016年2月 2日 (火)

香港ドル、FXCMの動き

「香港ドル、FXCMの動き」

(ブルームバーグ):米外為ブローカーのFXCMは香港ドルの取引をとりやめ、 オフショア人民元の対米ドルでのポジションを抑制すると、事情に詳しい関係者が明らかにした。ボラティリティ拡大懸念が背景にある。
FXCMは2月26日までに香港ドルの為替市場での全てのオープンポジションを閉じる。また、米東部時間29日の営業終了後、全通貨を対象に必要証拠金を調整する。同社は向こう数週間に香港ドルとオフショア人民元で流動性不足や混乱が起きる可能性を挙げたという。
FXCMの担当者は同社ウェブサイト上のライブチャットを通じ、香港ドル取引の中止を確認した。

|

2016年2月 1日 (月)

トルコでのんびり老後

「トルコでのんびり老後」

「のんびりFX生活のWEBが出来ました、昔 豪、NZ、今トルコ」
外為どっとコム社さんに作って頂きました。
深田恭子さんのCMに続くものですが放映はされないようです

http://www.gaitame.com/turkey/nomura.html

Nanamasa1

Nanamasa2
Naanmasa3

|

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »