売り手買い手も学業の本分は忘れずに
「売り手買い手も学業の本分は忘れずに」
南山大学は、ドイツ銀行 とドイツ証券を相手取り、金融派生商品(デリバティブ)取引で損失を受けたとして、約90億円に上る損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。 昨年、UBS証券と野村証券 に対しそれぞれ67億円、21億4000万円の損害賠償請求訴訟を起こしており、ドイツ銀への訴訟は3件目。請求金額は最大となった。
一部の学校法人、宗教法人は、2008年の世界的な金融危機の影響を受け資産運用で損失を計上。複雑な内容の金融商品を組成・販売した金融機関に対し、リスクに関する説明が十分でなかったなどとして、責任を追及する訴訟が相次いでいる。 (ブルームバーグ)
*勉強、信仰が重要。教育、神や仏も投資は助けてくれないようだ。
| 固定リンク
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」(2023.06.05)
- キッシンジャー氏、終わりのない対立へ(2023.05.30)
- 「債務上限問題現状、トランプ氏が激」(2023.05.21)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル」(2023.05.15)
- トルコの先行き(2023.05.15)
最近のコメント