« 現在の為替相場順位、首位NZ、3位円、米ドルは8位 | トップページ | NZドル下げの前に上ヒゲあり、豪ドルにはなかった »
「ドル円テクニカル、やはりボリバン、ヒゲきっちり」
*
*ドル円=5月2日の上ヒゲで下げていたが、ボリバン下限で小反発。5月2日-6日の下降ラインも上抜いた。上値抵抗は4月4日-29日、4月4日-5月2日の下降ライン。5日線はまだ下向き。
週足は先週の上ヒゲを今週はここまで下ヒゲを出しているがまだ陰線。3月31日-4月7日週の下降ラインを上抜いているが、そのラインで今週の下げも止まっている。
月足は昨年10月-11月の上昇ラインを下抜いている。
年足は07年-08年の下降ラインを上抜け、12年-13年の上昇ラインに沿っているが、今年はここまで陰線。
投稿者 野村雅道 日時 2014年5月 8日 (木) 11時22分 1野村雅道(2) | 固定リンク Tweet
オースートラリア在住のファンドマネージャー津田穣が現地の豪ドルを配信しています。
野村雅道 masamichi nomura プロフィールはこちら
津田 穣 minoru tsuda プロフィールはこちら
水谷文雄 fumio mizutani プロフィールはこちら
大山弘子 hiroko ohyama プロフィールはこちら
かかし kakasi プロフィールはこちら
トロイオンス troyounce プロフィールはこちら
野村 雅道: 働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術 (講談社+α新書)
野村 雅道: 野村式「ID為替」──プロが教えるFX短期トレード超投資法 (講談社+α新書 280-2C)
最近のコメント