« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月31日 (月)

トルコ円予定通り 上昇しましたね

トルコ円予定通り 上昇しましたね

今朝お伝えしたように与党の勝利で47円割れから47円80銭台までへ

|

トルコ円上昇、与党優勢で統一地方

「トルコ円上昇、与党優勢で統一地方選」

*トルコ円10分足 セントラル短資FX

*トルコの統一地方選挙で、与党の公正発展党(AKP)が優勢となっている。エルドアン政権が汚職疑惑に見舞われる中で、統一地方選はエルドアン首相への信任投票と見られている。

Ws000000

|

2014年3月24日 (月)

豪ドルがNZドルに逆襲

「豪ドルがNZドルに逆襲」

*2月新規雇用者数増加をきっかけに

*ただ今年はまだNZが通貨番付の首位、豪ドルは3位、円が2位

Ws000000

|

2014年3月23日 (日)

ツイッター・アクセス禁止のトルコリラ・円

「ツイッター・アクセス禁止のトルコリラ・円」

*トルコ=統一地方選挙を3月30日に控え、エルドアン首相はツイッターへのアクセス阻止を決定した。

エルドアン首相は、汚職疑惑に関するコンテンツ削除を命じた裁判所命令に従わなかったとして、ツイッターへのアクセスをブロックした。先週は、フェイスブックやグーグルのユーチューブへのアクセス阻止も辞さない構えを示していた。

Ws000000

|

2014年3月20日 (木)

人民元・円 最近の動き、ジリ安

「人民元・円 最近の動き、ジリ安」

Ws000003

|

2014年3月19日 (水)

昨夜もクリミア問題の中、良く伸びた豪ドル・ドル、NZドル・ドル

「昨夜もクリミア問題の中、良く伸びた豪ドル・ドル、NZドル・ドル」

豪ドルドル

Ws000001

*NZドルドル

Ws000002

|

2014年3月17日 (月)

ウクライナは小さい

ウクライナは小さい

ウクライナのGDPはギリシャより小さいからたいしたことないのだが

制裁問題での妥協で少し時間がかかるだけか

|

2014年3月14日 (金)

円安株高インフレベア景気回復政権盤石、円高株安デフレ賃金低下景気低迷政権崩壊

「円安株高インフレベア景気回復政権盤石、円高株安デフレ賃金低下景気低迷政権崩壊」

 まだいろいろありそう  為替がカギ

|

2014年3月13日 (木)

ミヤンマーについては この本が素晴らしい

「ミヤンマーについては この本が素晴らしい」

Inahon

*概要、歴史、政治、経済、産業、金融、為替から

会社設立、租税制度、監査制度、投資環境、貿易手続き、

インフラ、労働力、社会保障、知的財産、工業団地など

ミヤンマーで有名な日本人、在住17年の稲見氏と大和証券によるもの

|

2014年3月12日 (水)

ボリバン、ヒゲ、カブセの教科書、ダイナミックオージー

「ボリバン、ヒゲ、カブセの教科書、ダイナミックオージー」

*完ぺきではないが、90%くらいの確率はある

Ws000005

|

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »