マニフェストも方便
「マニフェストも方便」
*公約もマニフェストも信じられない世界となってきた
*公約やマニフェストに 事務次官のコメントをつけるのはどうだろう。官僚がどれくらい抵抗するか、事前に知っておきたい
例えば
「八ツ場ダム建設中止」(事務次官=冗談でしょ)
「公務員制度改革」(事務次官=まずは議員の給与を公務員並みに下げなさい)
*日本人の言葉が信じられない時代となってきた。嘆かわしい。自力で生きよう、それにはFXも一つの手段。ただ負けて深入りは避けたい
| 固定リンク
「2012年」カテゴリの記事
- 過去の7月の円高相場=ドル円底打ち始まる VS 貿易赤字(2014.06.30)
- 一応 お祝い(2012.12.16)
- 今週の5中銀政策金利見通し(2012.12.03)
- これぞ 横浜の歌(2012.12.01)
- 安倍さんゼロ円 VS 追加対策8800億円(2012.12.02)
最近のコメント