ギリシア、イタリアの言い分
「ギリシア、イタリアの言い分」
* SECRETARY OF ITAIAN SENATE はイタリア人怠惰さについて批判を浴びているがイタリア人だってよく働く。私は元為替ディーラーだったが海外のディーラーは私がまだ働いている時間にもう帰っていた。
・GREECE EDUCATION MINISTER は
*外国から投資をギリシャに呼び込むことが重要。各国の協力が必要。国民性をきめつけてはいけない(怠惰とか言ってはいけない。私たちは欧州人だ)
*さらに「ユーロは争いを避けるために統合したのだが、ユーロが争いの種になってはいけない」と加えた。
++++++++++++++++++++
*BBCのローマ、アテネ同時インタビューであった。BBCは要人のインタビューを即行うのが面白い。カダフィ大佐には行方が分からぬ直前までインタビューしていたし、辛辣な質問をする。上記のインタビューは途中から聞いたが、おそらくラテン系の怠惰さとドイツの勤勉さを比べる質問であったのだろう。
| 固定リンク
「為替2011」カテゴリの記事
- デフォルトのアルゼンチンは順調に返済中(2012.01.03)
- 独はウハウハ、やめられねえ(2012.01.02)
- 湘南から A Happy New Year 2012!(2012.01.01)
- 必勝祈願、良いお年を(2011.12.17)
- 為替の本質(2011.12.16)
最近のコメント