強制決済される
「強制決済される」
*スワップ狙いの半永久的保有口座が強制決済されていた。
*スワップ狙いの口座は10年以上持っているものも多く、もうレバレッジは放っていたら1倍に限りなく近づいている。老後(今か?)の楽しみでホッタラカシにしているが、FXの会社からメールが来て「強制決済しました」のお知らせ。
ただすべて私が悪い、会社のせいではありません
*そのメールはほとんど見ていないものだった。たまに見ると不要なメールがたまりにたまっているので事前のメールも含めて一括に消してしまっていたのだろう。その会社から別の会社へ移管したそうだ。そのお知らせは出しているとのこと、「移管にOKであれば移管」、私は何も返事をしなかった、見ていなかったので強制決済となった。イカン。
*超長期保有なので確定申告の時しか真剣に見ない。今後はスワップ口座も毎月1回は見よう。古いメールも整理しよう。反省。
*強制決済された相場より下落しているのでいつでも買えばいい。まあ1週間から10日くらいスワップ金利が消えることになるが10年のうちの10日だから誤差である。
*FX業界も激動なのでこれまでも移管を3回経験していた。今回は4回目。過去3回はメールだけなく郵便や電話も頂いたのでスムーズに移管していたが今回は使っていないEメールだったのでこうなった。早く気付いてよかった。「いつまでもあると思うなスワップ口座、相場変動より会社変動」
お気をつけください。
| 固定リンク
「為替2011」カテゴリの記事
- デフォルトのアルゼンチンは順調に返済中(2012.01.03)
- 独はウハウハ、やめられねえ(2012.01.02)
- 湘南から A Happy New Year 2012!(2012.01.01)
- 必勝祈願、良いお年を(2011.12.17)
- 為替の本質(2011.12.16)
最近のコメント