枝野大臣の日本破滅への道発言
「枝野大臣の日本破滅への道発言」
――日本経済の現状は。
「破滅への道を進んでいる。企業は設備投資を抑えてコストを減らす。家計は収入が減り、消費を控えて貯蓄に回すという『やせ我慢の経済』だ。このままでは貿易赤字国となり、財政も(危機に陥った)ギリシャがひとごとではなくなる」 読売新聞。
「やせ我慢」ということで同意したが、私の考えている「やせ我慢」は、国民が震災に耐え、増税に耐え、年金受給年齢引き上げに耐え、受給金額減少に耐えることでちょっと違った
*民主党って減税、小さな政府だと思っていたが、魔逆だった
| 固定リンク
「為替2011」カテゴリの記事
- デフォルトのアルゼンチンは順調に返済中(2012.01.03)
- 独はウハウハ、やめられねえ(2012.01.02)
- 湘南から A Happy New Year 2012!(2012.01.01)
- 必勝祈願、良いお年を(2011.12.17)
- 為替の本質(2011.12.16)
最近のコメント