« 枝野大臣の日本破滅への道発言 | トップページ | 人のせいにしないこと »

2011年11月25日 (金)

週刊エコノミストにデフォルト体験インタビュー

「週刊エコノミストにデフォルト体験インタビュー」

*今週号の週刊エコノミストのP40に「デフォルトになりそうな超高金利ソブリン債」についての記事があります。

*私も国際金融ジャーナリストの大山弘子さんのインタビューの答えています。大山さんこそ新興国投資のプロフェッショナルなのですが。

*デフォルトの危険が大いにありそうなので購入をすすめる記事ではありません。デフォルトになるとどうなるとかも書かれています。

*昨日はハンガリーの格付けが引き下げられました。今年1月に満期が来たハンガリーの債券を持っていた私としては逃れたわけですが、逃れられなかったものもいくつかあります。ポルトガルも格下げされましたがかなり興味を持っていましたが、迷ってアイルランドを数か月前に購入しました。

*自分で持てばデフォルトから金融支援、その後の推移など大いに勉強になりますが、あくまでも余裕資金で行ってください。損をしても自己責任です。

|

« 枝野大臣の日本破滅への道発言 | トップページ | 人のせいにしないこと »

為替2011」カテゴリの記事