中国株 下落
12月3日12時30分頃のアジア株です。
上海総合指数を除いて上がっています。というか、中国本土だけが下がっていると言ったほうがいいですね。
気になったので、いくつかニュースサイトを見てみたら、中国の財務部税政司総合所所長の話として、来年から始まる第12次5カ年計画の税制改革で不動産税が導入されるというニュースがありました。石炭や水にも資源税をかけていくようです。安定的な税収が目的だとしています。
詳しいニュースは、証券時報のウエブサイトをご覧ください。ちなみに、証券時報には、資源税のニュースで中国本土の株価が下がっているというニュースも出ています。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「5大山弘子(2)」カテゴリの記事
- 上海 年初来14%下落で引ける(2010.12.31)
- 2011年も新興国の成長は速い!?(2010.12.31)
- アジア株(12/24) 週間騰落率&年初来騰落率(2010.12.25)
- メリークリスマス & アジア株(2010.12.24)
- 年末年始の格安海外ツアー(2010.12.17)
コメント