2年間ありがとうございました、ごきげんよう
| 固定リンク
「為替09年12月」カテゴリの記事
- 2年間ありがとうございました、ごきげんよう(2010.12.31)
- 日本の外貨預金は関税でもかけられているようだ(2010.12.07)
- どっとコム注文9割復活(2010.11.15)
- 英キャメロン首相も中国へ商談外交中(2010.11.09)
- ドル円売り損切り増える+ユーロ円(2010.03.22)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
投稿者 野村雅道 日時 2010年12月31日 (金) 11時36分 為替09年12月 | 固定リンク
Tweet
野村雅道 |
津田 穣 |
水谷文雄 |
大山弘子 |
かかし |
トロイオンス |
コメント
沢山勉強させていただきました。
まだヘタクソですが少しずつ勉強していきます。
二年間ありがとうございました。
投稿: | 2010年12月31日 (金) 13時49分
ありがとうございました。
ジェットコースターのここ数年でした。
失敗から多くのことを学ぶことが出来ました。
へこたれず、あきらめずにこつこつやって将来への備えもなんとか間に合いました。
感謝です。
投稿: | 2010年12月31日 (金) 14時15分
FXは昨年まで少し稼いで大きく損切りでしたが、今年はおかげ様で少しプラスにできました。
まだ、累損をとりかえしていませんが、いろいろ勉強させていただき、自分から情報を取りに行くことが習慣になってきました。
2年間、本当にありがとうございました。
投稿: mii | 2010年12月31日 (金) 14時59分
えっ、完全におしまい?残念。
投稿: はなたれ小僧 | 2010年12月31日 (金) 15時05分
デイトレでコケて即ロスカットも結構ですが、
あわてず騒がず、俄かスワップ派に転身し、
余裕の長期投資家になるのもオツなものでした。
そんな余裕を、先生から学んだ気がします。
投稿: シマ猫 | 2010年12月31日 (金) 16時26分
野村さん、お疲れ様でした。ブログを拝見していると、ここまで毎回丹念にチェックされているのか。。とプロの方の情熱を感じ、勉強させていただきました。著作も参考にさせていただき、私でもここ2年間、FXで利益が出せました。野村さんにつまびらかに説明していただいたおかげです。ありがとうございます。
投稿: ヒデリオス | 2010年12月31日 (金) 20時08分
遅ればせながら野村先生、2年間お疲れさまでした。そして本当に有難うございました。思えば毎朝パソコンを立ち上げればまずこのブログに遊びに行ってました。ホントに楽しい充実した時間をいただいて感謝感謝。ブログ終了は悲しいですが、どうか御身体大切にゆっくりお休みください。有難うございました。
投稿: ぽんぽこりん主婦 | 2011年1月 9日 (日) 01時34分
野村さま
ありがとうございました。
難しい経済のお話もさることながら、そのユーモアとさらりとおっしゃる本音にすっかりハマり、楽しく学ばせていただきました。
数々のお写真も楽しませていただきました。
twitterでのつぶやき、楽しみにしています。
充電の後戻ってこられることを密かに期待しつつ。
投稿: 雪娘 | 2011年1月11日 (火) 09時58分