変動相場制を良とするならユーロはなかった
「変動相場制を良とするならユーロはなかった」
*欧州は戦後為替相場を安定させようとする歴史であった。
*EMS制度でより変動を減少させ、ついにはユーロという究極の固定相場を誕生させた。
*また今の変動相場はドルを基軸としているので米国に圧倒的に有利である。
*中国ほど自己主張せよとは言わないが、少しは日本の国益になる主張をしたらどうか
*そうでないと円高、株安、給与減、雇用悪化は続く。
*尖閣為替、国後為替ではいけない
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント