今週の豪ドル相場:津田
(豪ドル日足)
(豪ドル円日足)
先週の豪ドル相場
先週の相場レンジ AUDUSD 0.9612-0.9954 AUDYEN 80.47-82.97
先週は基本的にアイルランドなど欧州財政不安や北朝鮮半島の地政学的懸念で米ドルが買い戻される動きが顕著となった。豪ドルも国内指標で目立ったものはなかったが金曜日にスティーブンスRBA総裁が「早期の利上げ見通しは妥当ではない」と発言したことから追加利上げ観測後退し、96セント前半の安値圏で越週。一方豪ドル円はドル円の84円台乗せと豪ドル下落が相殺しあって80-81円台での揉み合いとなった。
今週の豪ドル相場
今週の予想レンジ AUDUSD 0.9500-0.9800 80.00-83.00
週末にアイルランド救済策が大筋合資したこと及び米韓合同軍事演習が実施されたが北朝鮮との目立った衝突がなかったことから、今朝のシドニー市場では米ドルは反落地合となっている。しかし欧州問題、朝鮮半島問題ともにまだ問題が完全解決した訳ではなく今週もくすぶり続けるであろう。
もう一つの焦点今後の米金融政策については、11月のFOMCにおけるQE2に対しても理事の中でも反対意見も出始めており、今後米国経済の回復を示すような指標が出る場合には、更なる追加緩和観測が大きく後退する可能性がある。その意味で今週の米雇用統計はじめ諸指標に注目したい。
一方豪州国内でもQ3GDPや10月小売売上高などのキーナンバーが発表される。先週金曜日のスティーブンスRBA総裁のハト派発言も、同氏の今までの裏をかいた発言実績(?)を考えればどうも市場の先走りを牽制したとの感が強いが、、、、、
ただ足元は年末に向けた米ドル買戻しが続く可能性があり、豪ドルも再びパリティーを簡単に取り戻せる地合ではないであろう。一方ドル円は85円の節目をブレークする場合には、豪ドル円は80円割れがサポートされ上値をテストする展開となろう。
ではでは
ジョー
日本より断然有利なJUNAX豪ドル預金ファンド http://junax.com.au/
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣(2)」カテゴリの記事
- これっきりこれっきもうこっれきりですね!来年の豪ドル相場:津田(2010.12.30)
- ゴルフ&ワイン(最後の写真攻め?!):津田(2010.12.27)
- 今週の豪ドル相場:津田(2010.12.20)
- 月曜早朝シドニー市場:津田(2010.12.20)
- どうもお疲れさんです:津田(2010.12.16)
コメント