今度はエフタープ
「今度はエフタープ」
*今度はエフタープというそうだ
いろいろ難しい
*FTAAP アジア太平洋自由貿易圏、Free Trade Area of Asia-Pacific
その他、次も試験に出ますよ
TPP=環太平洋戦略的経済連携協定(Trans-Pacific Partnership)
FTA=自由貿易協定(Free Trade Agreement)
EPA=経済連携協定(Economic Partnership Agreement)
*日本は輸出購買力平価が70円、輸入が130円なので、自由化しないと生き残れないのだが、それを農業の方に納得させられる力が民主党にあるのだろうか
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント