ドル円、注文、材料、予定
「ドル円、注文、材料、予定」
*注文 若干の損切り買い、81.45
*(材料)
*米中貿易収支で円も動くだろう
*日本も貿易統計、国際収支あり
*中国はCPIなど一連の指標、CPI上昇では金融引き締め観測が出る。ただ上海より他国、特に日本の株がより下がるの一般的
*G-20、横浜APEC 胡主席は来るのだろうか
*外貨投資は少しある
*基本は晩秋の需給、海外はリパトリ
*(予定)
8(月)日 景気動向指数、外貨準備高、金融経済月報
9(火)日 マネーストックM2+CD、上中旬貿易統計、貸出・資金吸収動向、対外・対内証券売買契約、国際収支、貿易収支、景気ウォッチャー調査、企業倒産、工作機械受注、米 卸売在庫
10(水)中国貿易統計、日 消費動向調査、米 貿易収支、住宅ローン申請指数、輸入物価指数、新規失業保険申請件数、月次財政収支
11(木)G-20サミット(ソウル)日 機械受注、企業物価指数、東京都心オフィス空室率、ESPフォーキャスト調査、中国消費者物価指数、卸売物価指数、工業生産高、小売売上高、固定資産投資、米国休場(ベテランズデー)
12(金)オプションSQ、ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
13日(土)APEC首脳会議(横浜みなとみらい)
(講演)
8(月)ユンケル・ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)議長、ファンロンパイEU大統領、欧州委員会バローゾ委員長、BIS会合、ブラードセントルイス連銀総裁、フィッシャー・ダラス連銀総裁、ウォーシュFRB理事
9(火)レーン欧州委員会委員、 欧州委員会トルコやアイスランドなどのEU加盟について、年次進捗状況報告書を発表、フューレ欧州委員会委員、 ファンロンパイEU大統領、NZ準備銀行金融安定報告書
10(水)アンドル欧州委員、イングランド銀行四半期物価報告を公表、トリシェECB総裁
11(木) ロックハート・アトランタ連銀総裁、 シュタルクECB事、ECB政策委員会メルシュ・ルクセンブルク中銀とIMFホセ・ビナルス氏講演
12(金)タルーロFRB理事、ラスキンFRB理事、ゴンサレスパラモECB理事
(決算)
8(月)DIC、日製鋼、三井金、三菱マ、住友鉱、古河電、ローム、シチズンHD、クライスラー
9(火)大林組、ハウス、三越伊勢丹、AOCHD、太平洋セメ、SMC、ダイキン、東芝、セイコーHD、アコム、大京、NTT、セコム
、凸版、楽天、バークレイズ、MBIA、アムバック・ファイナンシャル・グループ
10(水)清水建、日揮、博報堂DY、電通、大平金、パイオニア、東京精、新生銀、東急、近鉄、シスコシステムズ、ゼネラル・モーターズ(GM)、メーシーズ
11(木)大成建、長谷工、鹿島、千代建、GSユアサ、あおぞら銀、CSKHD、ウォルト・ディズニー、バイアコム、エヌビディア、 サンパワー
12(金)みずほFG、三井住友FG、りそなHD、みずほ信託、住友信託、中央三井トラストHD、横浜銀、第一生命、ヤクルト、丸井G、マツキヨHD、DRホートン、JCペニー
(外貨投資)
8(月)3年物米国債入札、国際投信投資顧問 チャインドネシア株式オープン 国際株式型、BNYメロンAMジャパン パシフィック好配当株式
9(火)10年物米国債入札、 T&D AMト 超長期国債ファンド
10(水)30年物米国債入札、三菱UFJ投信 米国ハイイールド債券(レアル、豪ドル)、野村AM 先進国ヘッジ付き債券ファンド「愛称:エンタメくん」
11(木)BNYメロンAMジャパン パシフィック好配当株式F(毎月分配型
12(金)日興AM 日興 ネクスト10イヤーズ・G・エクイティ 国際株式型
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント