日銀のキャンパス・コンテスト
「日銀のキャンパス・コンテスト」
日本銀行では、大学生の皆さんを主な対象とする
金融分野の小論文・プレゼンテーションのコンテスト
「第6回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の決勝を下記の通り実施します。
記
1.日時:12月4日(土) 13:00~18:30
2.場所:日本銀行本店会議室(東京都中央区日本橋本石町2-1-1)
3.決勝進出チーム:5チーム(別紙1の通り)
決勝では、プレゼンテーションおよび審査員との質疑応答内容も加味して、最優秀賞、優秀賞、特別賞が選ばれます。
決勝進出チーム タイトル
(広島市立大学国際学部) 全世界的な金融教育推進運動の提唱、(金融危機の経験を活かして)
(麗澤大学経済学部) 金融特化型SNSサイト、「日銀チャンネル」の構築に向けて~
(東京経済大学経済学部) 国境なき医シ団、~日本の先進医療を海外へ~
(東京大学経済学部) アイデア応援投資、~個人投資家によるベンチャー支援の新たなかたち~
(明治大学商学部) 日本における社会貢献事業型倫理銀行の発展に向けて
~オランダの倫理銀行と環境金融優遇制度の成功を範として~
4. 審査員長: 西村 清彦(日本銀行副総裁)
審 査 員: 數土 文夫 (経済同友会副代表幹事、JFEホールディングス相談役)
安井 肇 (あらた監査法人 あらた基礎研究所所長)
野田 忠男 (日本銀行政策委員会審議委員)
宮尾 龍蔵 (日本銀行政策委員会審議委員)
その他参加チームはここでhttp://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/grand1011.htm
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント