先ずは数字、上海弱い、アイルランド支援直前、朝鮮半島緊迫
「先ずは数字、上海弱い、アイルランド支援直前、朝鮮半島緊迫」
*米株=欧州信用不安で株価売られる
*中国株=引き続き金融引き締め観測残り下げる
*米債券=欧州信用不安、株安で買われ利回り低下
*原油=ドル高、株安で下げる
*貴金属=朝鮮半島緊迫で有事のドル買い、他資源も安い
*穀物=中国の備蓄放出で大豆は売られ、小麦も連れ安
11月25日 | 11月26日 | 差 | % | |
原油 | 83.86 | 83.76 | -0.10 | -0.12 |
金 | 1374.45 | 1362.40 | -12.05 | -0.88 |
CRB | 302.21 | 301.15 | -1.06 | -0.35 |
ドルINDEX | 79.70 | 80.37 | 0.67 | 0.83 |
コーン | 553.75 | 553.00 | -0.75 | -0.14 |
大豆 | 1255.00 | 1238.50 | -16.50 | -1.31 |
銀 | 27.56 | 26.70 | -0.86 | -3.12 |
パラジウム | 691.00 | 672.00 | -19.00 | -2.75 |
プラチナ | 1658.00 | 1644.00 | -14.00 | -0.84 |
JGB | 1.16 | 1.12 | -0.04 | -3.12 |
米10年債金利 | 2.92 | 2.87 | -0.05 | -1.61 |
米30年債金利 | 4.28 | 4.21 | -0.07 | -1.71 |
GM | 33.48 | 33.8 | 0.32 | 0.96 |
フォード | 15.95 | 16.10 | 0.15 | 0.94 |
グーグル | 594.97 | 590.00 | -4.97 | -0.84 |
シティ | 4.17 | 4.11 | -0.06 | -1.44 |
VISA | 75.82 | 75.48 | -0.34 | -0.45 |
ボーイング | 65.41 | 64.80 | -0.61 | -0.93 |
NYDJ | 11187.28 | 11092.00 | -95.28 | -0.85 |
ナスダック | 2543.12 | 2534.56 | -8.56 | -0.34 |
上海総合 | 2898.26 | 2871.70 | -26.56 | -0.92 |
FTSE | 5698.93 | 5668.70 | -30.23 | -0.53 |
DAX | 6879.66 | 6848.98 | -30.68 | -0.45 |
日経 | 10079.76 | 10039.56 | -40.20 | -0.40 |
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント