胡錦濤様、エアバスと核燃料お買い上げ、メルシボク、ユーロ買い?
「胡錦濤様、エアバス102機と核燃料お買い上げ、メルシボク、ユーロ買い」
*フランスを訪問中の中国の胡錦濤国家主席は4日、サルコジ大統領と会談し、欧州航空機大手エアバスの旅客機102機の購入などの売買契約に調印した。中国側によると、総額約200億ドル(約1兆6150億円)の取引となる。
* 中国の各航空会社はエアバスのA320を50機、A330を42機、A350を10機、計140億ドルで購入。また中国の電力グループはフランスの原子力大手アレバとの間で、ウラン燃料の今後10年間の供給契約を計35億ドルで結んだ。
*そう言えば数年前ボーイング社からも多数航空機を購入したことがあった。冗談でパイロット以上の航空機を買ったのでないかとも言われたが、「ただのコレクション」とも報道された。
*ギリシア、スペイン国債も買うし、豪かなツアー、これでは人民元問題にもあまり強く言えないだろう。お客様なのだから。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント