中国ここがポイント
「中国ここがポイント」
(予定は)
10(水)中国貿易統計
11(木)G-20サミット(ソウル)
中国消費者物価指数、卸売物価指数、工業生産高、小売売上高、固定資産投資
13日(土)APEC首脳会議(横浜みなとみらい)、日本は厳重警備
(焦点は)
*資本流入規制
*1年物金利上昇中、利上げ、準備率引き上げに繋がるか、明日のCPI注目
*サミット前のパフォ-マンスあり(昨日だけで↓これがあるから強く言えない)
*仏サルコジ大統領からエアバス33機と核燃料購入
*英キャメロン首相は訪中し、対中貿易5年倍増計画を打ち出した
*米国 GE新たに対中投資表明
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント