NZ円、3つ目の悪材料を乗り越えるか
「NZ円、3つ目の悪材料を乗り越えるか」
(テク)
*8日-9日の下降ライン上抜き
ただ昨日の下ヒゲで戻す
*10月29日-11月2日の上昇ラインは下抜く
*またボリバン上限へ59.57-64.44
*5日線上向き
*雲は61.32-61.51
*(注文)
*売りは64後半で中
*買いは小さい
*損切りは小さい
*(材料)
NZ中銀総裁=NZドルは長期にわたって過大評価されている、低調な世界経済が輸出を阻害する可能性がある
高水準のNZドルは経済の不均衡是正に寄与しない、最近の指標は景気回復ペースの鈍化を示唆している
* キー首相はNZ中銀が通貨高に無力で輸出業者にダメージを与えるいるとした。
*日本と違って介入決定は中銀にあり、首相がイライラしていることは確かである
*(予定)
9(火)NZ準備銀行金融安定報告書
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント