1位ノルウェー、2位豪、3位NZ、日本11位、最下位マリ
「1位ノルウェー、2位豪、3位NZ、日本11位、最下位マリ」
*国連のHDI(人間開発指数)は、国の発展を経済的基準だけで考える発想に異を唱え、保健、教育、生活水準全般の進捗の捕捉を地球規模で継続的に行うように呼び掛けることによって、国連のミレニアム開発目標の構想の土台を築いたもの。
その順位と報告が国連より発表された
*、1位はノルウェー、以下オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、アイルランド、リヒテンシュタイン、オランダ、カナダ、スウェーデン、ドイツである。日本は11位
169カ国中の下位10カ国は、下から順に、マリ、ブルキナファソ、リベリア、チャド、ギニアビサウ、モザンビーク、ブルンジ、ニジェール、コンゴ民主共和国、ジンバブエである。
*詳しくは HDI http://hdr.undp.org/en/media/HDR_2010_EN_Complete.pdf(英語)http://www.undp.or.jp/news/docs/2010_00424.shtml(日本語)
(感想=アフリカは今後伸びゆく可能性が大ということだろう)
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント