一応ガイトナ-長官、強いドル発言
「一応ガイトナ-長官、強いドル発言」
京都でのAPEC財務相会合に出席したガイトナー米財務長官は、外国為替市場でドル安が進んでいることについて「強いドルは米国の国益であることを確認したい。米国にとって非常に重要だ」と強調した。現状のドル、ユーロ、円の相場水準に関しても「おおむね秩序だっている」と述べ、これ以上の円高・ドル安は望まないとの考えを示した。
FRBの金融緩和政策がドル安と新興国の通貨高を招いているとの批判に対しては、「競争上の優位のために通貨を駆け引きに使うことはない」とドル安誘導の意図を否定した。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年11月」カテゴリの記事
- 豪GDPやや弱し(2010.12.01)
- ギリシア12%越え、アイル9.38%、欧州金利(2010.12.01)
- 外資系動向、今日のかかしさん日本株(2010.12.01)
- 今日の仲値(2010.12.01)
- 今日の焦点、豪GDP、中国製造業PMI、米雇用指数、ベージュブックなど(2010.12.01)
コメント