欧州これから
「欧州これから」
*トリシェ総裁のドル高発言は欧州時間で有効となるか
*まだ上ヒゲが効いている気がする
*英国は成長停滞とインフレで悩んでいる
*ストロスカーンIMF専務理事=ユーロ圏の景気回復は依然緩慢だ
ギリシャは軌道に乗っている、新プラザ合意のような雰囲気はない
*OECDの景気先行指数もチェックしておきたい
4:45(ス)失業率(9月)予3.6% 前3.6%
15:00(独)経常収支(8月)予70億EUR 前90億EUR
15:00(独)貿易収支(8月)予115億EUR 前135億EUR
15:45(仏)財政収支(8月)予N/A 前-931億EUR
17:30(英)卸売物価指数(食品、エネルギー除くコア)前年比 予4.2% 前4.6%
19:00 OECD8月景気先行指数
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント