欧州これから
「欧州これから」
*今日は珍しくアジア・オセアニア市場が盛り上がった
*欧州は9月一方向で上げてきたユーロドルがその上昇を一服するかどうか。テクニカルでは9月10日-13日の上昇ラインを下に切るかどうか
*昨日ドルスイス史上最安値(スイス高)を更新したスイスがCPIを発表する
*ユーロ圏は小売り
*SGのならずものディーラーに判決
*ECB:人民銀行会合もある
*中国のギリシア国債買い付けでスペイン、ポルトガルも金利低下
16:15(ス)消費者物価指数(CPI)前月比(9月)予0.0% 前0.0%
17:00(EU)サービス部門PMI(改定値)(9月)予53.6 前53.6
17:30(英)サービス部門PMI(9月)予51.0 前51.3
18:00(EU)小売売上高 前月比(8月)予0.2% 前0.1%
18:00(EU)小売売上高 前年比(8月)予1.3% 前1.1%
講演=IMF金融安定化報告 、ユーロ圏の四半期リポート発表(21:00) 、ECB人民銀行会合
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント