« 大胆細心、元気をもらいました | トップページ | 米国へ、嫌なら買うな、買ったら »

2010年10月25日 (月)

欧州これから

「欧州これから」

*財政緊縮策、今週3QGDP発表の英国のキング中銀総裁講演あり

*指標マチマチ、独だけ強いEUは今日は製造業新規受注

*ブリューデル独経済相=米国の金融緩和策は為替相場を間接的に操作することで間違った措置

*英=センタンスBOE政策委員=英国の歳出削減が景気回復を危うくすると思わない。英国の成長は一様ではないが回復には勢いがあることを示す、インフレを懸念

*独・10月IFO企業景況感指数、前回:106.8、予想:106.5、今回:107.6

18:00(EU)製造業新規受注 前年同月比(8月)予N/A 前11.2%
18:00(EU)製造業新規受注 前月比(8月)予N/A 前-2.4%

講演=バーナンキFRB議長(21:30)、キング英中銀総裁(2:00AM)、ブラード・セントルイス(2:30AM)、ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(4:30)

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 大胆細心、元気をもらいました | トップページ | 米国へ、嫌なら買うな、買ったら »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大胆細心、元気をもらいました | トップページ | 米国へ、嫌なら買うな、買ったら »