欧州これから
「欧州これから」
*G-7、G-20 慶州、韓国
*独は重要指標IFO景況感指数
*独株伸びる、成長率上方修正。メルケル首相出口戦略示唆
*一方、英仏は緊縮、緊縮でスト、デモが繰り広げられる
*10月のユーロ圏消費者信頼感指数は前月から横ばい。景気回復の勢いが失われつつある兆候の中で信頼感の改善がストップした。速報値はマイナス11と、前月から変わらず。
G-7財務相・中央銀行総裁会議、G-20財務相・中央銀行総裁会議
17:00(独)IFO企業景況感指数(10月)予106.5 前106.8
講演=ノボトニー・オストリア中銀総裁(16:15)、コスタ・ポルトガル中銀総裁(1:00AM)
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント