豪中銀の目論見通り
「豪中銀の目論見通り」
目論見とは以下の「豪中銀議事録」10月5日分
*近い将来インフレ率は目標レンジにとどまる(インフレターゲット1%-3%)
*金利据え置きの決定はバランスが取れている
*最近の通貨上昇がインフレ緩和に役立つだろう。
*小売業者は、消費者は慎重なままと報告
*メンバーには金利を据え置く柔軟性がある
*設備投資は今後数年にわたり増加
*メンバーはある時点で利上げが必要になると考えている
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント