今日の焦点、バーナンキ議長、キング英中銀総裁
「今日の焦点、バーナンキ議長、キング英中銀総裁」
楽しい仲間達のブログ情報=今日はかかしさんの日本株情報です
08:50(日)貿易統計(通関ベース)前年同月比(9月)予7100億円 前1032億円
09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前期比(7-9月期)予0.5% 前0.3%
09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前年比(7-9月期)予1.4% 前1.0%
13:00 参院予算委員会「経済財政および外交防衛に関する集中審議」
14:00(シ)消費者物価指数(CPI) 前年比(9月)予3.6% 前3.3%
18:00(EU)製造業新規受注 前年同月比(8月)予N/A 前11.2%
18:00(EU)製造業新規受注 前月比(8月)予N/A 前-2.4%
21:30(米)9月シカゴ連銀全米活動指数
23:00(米)中古住宅販売件数 前月比(9月)予3.6% 前7.6%
23:00(米)中古住宅販売件数 年率換算件数(9月)予428万件 前413万件
23:30(米)ダラス連銀製造業活動
講演=スティーブンス豪中銀総裁、谷垣自民党総裁講演、、バーナンキFRB議長(21:30)、キング英中銀総裁(2:00AM)、ブラード・セントルイス(2:30AM)、ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(4:30)
連銀総裁、 ホーニグ・カンザスシティー連銀総裁
決算=松井、カブコム、テキサス・インスツルメンツ、アムジェン
外貨投資=米5年物インフレ連動国債
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント