公的年金 新興国投資拡大
「公的年金 新興国投資拡大」
日本経済新聞によれば
*公的年金の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が中国、インドなど新興国市場に上場する企業の株式に投資対象を拡大する方針を固めたそうだ。
+++++
いいんじゃないだろうか。損をしたら現地で特産物を買って現物支給すればいい。
*もちろん、500%の関税などは免除すべきだろう
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
« 上海株 上昇スタート | トップページ | ドル円 »
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント