« 政府は為替を語らない | トップページ | 米債金利上げ、株小幅高、アジア株資源金利 »

2010年10月21日 (木)

しらけますが野田財務相

「しらけますが野田財務相です」

野田財務相  為替の過度な変動は経済や金融の安定化に悪影響○コメント控える-円高水準○介入を含めて断固たる措置○景気は下押しのリスク。

今朝円安になったらすぐに株が上がった、非常に簡単単純明快

なぜ円安にしないで、効かない、かつ財政赤字を膨らませる景気対策しかとらないのだろう。漁夫を儲けさせる政策。私も漁夫になりたい。

*日本は3K国家となり、中国と所得、生活水準で並ばれるだろう(株下げ、給与下げ、雇用悪化)

|

« 政府は為替を語らない | トップページ | 米債金利上げ、株小幅高、アジア株資源金利 »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 政府は為替を語らない | トップページ | 米債金利上げ、株小幅高、アジア株資源金利 »